著者

フジタ 記事一覧

Kaubel編集部キッチン・家電ライター

最近買ってよかった家電はロボット掃除機。最新の家電やキッチン用品の気になるポイントをとことん調べて、厳選したおすすめアイテムをご紹介します!

KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。

最初に揃えたい調味料をチェック

一人暮らしを始めるうえで、最初に揃えておきたい必須の調味料は、「塩」「砂糖」「醤油」「胡椒」「サラダ油」です。

和食から洋食、中華まで幅広く使えて、スーパーやコンビニで買ったお惣菜を味付けするときにも役立つので、自炊の頻度に関わらず用意しておくと良いですよ。

味付け以外にもさまざまな役割を持つ「塩」

ほとんどの料理で必要となる塩は、必ず用意したい調味料のひとつ。塩味を付けるだけでなく、食材の水分を抜いて旨味を引き出したり、肉を柔らかくしたりする効果があります。

また、劣化しやすい魚や肉を塩漬けにすれば、新鮮さをキープします。どんな料理にも欠かせない調味料なので、まず初めに用意しましょう。

昆布の旨みを配合した使いやすい卓上塩

「味の素 あじ塩」は、食塩に昆布の旨み成分を加えたシンプルな塩です。サラサラした細かい粒で、料理に使うのはもちろん、ゆで卵やおにぎりに振りかけて食べたいときにも役立ちます。

和食のコクを引き出す「砂糖」

砂糖は、甘みを付ける調味料で、お菓子作りだけでなく、煮物や肉じゃがなどの和食でも活躍します。また、食材を柔らかくしたり、肉の臭みを消したりできるのも砂糖の特徴です。

砂糖にはさまざまな種類がありますが、最初はどんな料理にも合わせやすい上白糖がおすすめ。料理に慣れてきたら煮物向きの三温糖や、お菓子作りに最適なグラニュー糖を試してみると良いでしょう。

料理にもお菓子にも使えるスタンダードな砂糖

「スプーン印 上白糖」は、結晶が細かく、しっとりとしたソフトな風味が特徴の砂糖です。また、チャック付きのパッケージで保存しやすいのも嬉しいポイント。

焼き魚や目玉焼きの味付けもにぴったりな「醤油」

醤油は、料理に風味を足し、美味しそうな色を付ける調味料。肉や魚の臭みを緩和させる消臭効果も備えています。焼き魚や目玉焼き、豆腐に掛ければ、醤油だけで味付けが完成する便利なアイテムなので、ぜひ1本用意しておきましょう。

しぼりたての美味しさが長持ちする生醤油

通常の醤油と異なり、製造工程で加熱処理をしていないのが特徴。生醤油ならではの鮮やかな色や、豊かな香りを楽しめます。また、容器は醤油が空気に触れるのを防ぐ「やわらか密封ボトル」を採用していて、生醤油の新鮮さが長持ちするのも嬉しいポイント。

料理を香り高く仕上げる「胡椒」

胡椒は「スパイスの王様」とも呼ばれていて、世界中の料理で使用されています。料理の仕上げに香りやピリッとした辛みを付ける効果があり、肉料理やパスタの仕上げ、お酒に合うおつまみを作りたいときにもぴったりです。

ホール、あらびき、パウダーの3タイプが販売されていますが、まずは使いやすいあらびきタイプを選ぶのがおすすめ。

挽きたての香りを楽しめるミル付きの黒コショウ

ミル付きの黒コショウで、挽きたての香りを楽しめるのが魅力。ガリっとした食感を味わえる荒めの仕上がりなので、肉料理やパスタのアクセントとしても重宝します。

焼き料理や炒めものに欠かせない「サラダ油」

サラダ油も、料理に欠かせない調味料のひとつ。焼き料理や炒めものを作る際に、食材がフライパンへ焦げ付くのを防ぎ、美味しそうな香りや色を付けてくれます。

ごま油やオリーブオイル、こめ油など、さまざまな食用油が販売されていますが、まずはクセが少なく、どんな料理にも合うサラダ油を買うのがおすすめです。

優しい風味で料理があっさり仕上がるサラダ油

コレステロールゼロで、料理があっさりと仕上がるサラダ油です。油の多い天ぷらや揚げ物に使っても、ギトギトせずサクッと食べられるのがポイント。クセの無い優しい風味の油なので、普段の料理にはもちろん、お菓子作りにも重宝します。

料理の幅が広がる調味料をチェック

続いて、料理に慣れてきたら揃えたい調味料を紹介します。「酢」「みりん」「料理酒」「味噌」を持っておくと、料理の味付けや作れるメニューの幅がぐっと広がるので、ぜひ作りたい料理に合わせて選んでください。

さっぱりとした酸味が特徴の「酢」

酢は、酸味のある調味料で、塩味を和らげたり、食材を柔らかくしたりできるのが特徴。油の多い料理に加えると、油っぽさが緩和されてさっぱり仕上がります。

通常の酢以外にも、マイルドな味わいの黒酢や、甘みのあるりんご酢など、さまざまな種類が販売されているので、好みに合わせて選んでください。

みかん成分配合で爽やかな香りと優しい甘さが特徴の酢

温州みかんを発酵、熟成させた「みかん果実酢」を配合した商品。爽やかな香りと優しい甘さが特徴で、食材になじみやすく使い勝手も良好です。まろやかな酸味で、酢の物やピクルスはもちろん、水で割ってお酢ドリンクにするのもおすすめ。

和食を美味しく仕上げる「みりん」

みりんは、糖分やアミノ酸を含んだ調味料。ほんのり優しい甘みが特徴で、料理にコクを生んだり、照りを出したりと、和食作りで重宝します。

みりんの種類は「本みりん」「みりん風調味料」「発酵調味料」の3タイプ。臭み消しや煮崩れ防止に使うなら「本みりん」か「発酵調味料」、加熱せずに使用するなら「みりん風調味料」がおすすめです。

和食を美味しく仕上げる国産米使用の本みりん

国産米を100%使用し、千葉県流山市で醸造した本みりん。豊かなコクと旨みが特徴で、和食をワンランク美味しく仕上げます。500mlの使いやすいサイズ感も嬉しいポイント。

お米のコクや旨味を追加する「料理酒」

料理酒は、お米のコクや旨味を料理に足す調味料。アルコールによって、食材の臭みを取ったり、柔らかくしたりする効果があります。ただし、ほかの調味料を優先的に揃えたい場合は、日本酒でも代用可能です。

食塩ゼロで塩分を気にせず使える料理酒

米麹をふんだんに使用した料理酒です。食塩が入っていないため、塩分を気にせず使えるのがメリット。また、入れたい量に合わせて細口と広口の注ぎ口を使い分けられます。

料理をまろやかに仕上げる「味噌」

味噌は、大豆を原料にした調味料で、料理をまろやかな味に整えるのが特徴です。味噌汁に欠かせないのはもちろん、煮物や炒め物のベースとしても重宝します。

赤味噌や白味噌、だし入りタイプなど種類が豊富なので、色々な味噌を試してお気に入りの味を見つけてください。

ボトル式で手軽に使える無添加味噌

有機大豆と国産米、天日塩を使用した高品質な無添加味噌。1993年の発売以降、幅広いユーザーから好評を得ているロングセラー商品です。

また、ボトル式の液状タイプなので、料理や味噌汁に入れるときもスプーン要らずで楽ちん。麹の甘みを感じるまろやかな味わいで、毎日の味噌汁や、煮込み料理、料理の隠し味など、幅広い用途で活躍します。

ビタミンEが豊富な「こめ油」

こめ油にはビタミンEが豊富に含まれていて、コレステロールの吸収を抑えられます。一般的なサラダ油より高価ですが、健康に気を遣いたい方はぜひチェックしてみてください。

揚げ物に最適!素材の味を邪魔しないこめ油

国産原料の米ぬか、こめ胚芽から抽出した植物油。サラダ油と比べて泡立ちが少なく、揚げ物に使うとカラッと軽い食感に仕上がります。また、サラサラしているため、揚げ物をした後の洗い物が楽ちんなのも嬉しいポイント。

【公式】築野食品オンラインショップへ

時短に便利な調味料をチェック

ダシ入り塩のまぜるだけパスタ
参照元: item.rakuten.co.jp

合わせ調味料を活用すれば手軽に美味しい料理が作れる

自炊に慣れていない方や、パパっと料理を済ませたい方には、1つで味が決まる合わせ調味料がおすすめ。

白だし、めんつゆ、だし入り醤油などの合わせ調味料を使って野菜と肉を炒めれば、誰でも簡単に美味しい野菜炒めが作れます。また、パスタやうどんと和えるだけのソースやタレも人気です。

アウトドアでもお家でも活躍する万能スパイス

20種類以上の調味料をブレンドした万能スパイスです。塩や醤油といった和風調味料をベースに、風味豊かなガーリックのアクセントが効いています。

焼いた肉や野菜に振りかけるだけで味が決まるため、バーベキューやキャンプ用に人気の商品。お家でパパっとご飯を作りたいときにも役立ちます。

和食作りに便利な厳選素材の白だし

かつお節の豊かな香りと旨みが特徴の白だしです。うどんのスープにしたり、卵焼きや茶碗蒸しへ入れたりと、使い方はさまざま。

白だし1つで味が決まるため、手軽に和食を作りたいときも重宝します。また、量の調節が簡単な「くびれプッシュボトル」を採用していて、料理初心者の方も使いやすいです。

料理がワンランク美味しく仕上がるスパイス入り万能塩

香り高いスパイスとハーブ岩塩をミックスした調味料。目玉焼きの味付けや、チキンソテー、パスタの仕上げなど、幅広い料理で活躍します。

オリジナルのほかに、ガーリック、ペッパー、シトラス味も販売されているので、いくつか揃えて気分によって使い分けても楽しいですよ。

本醸造特級醤油を使用した香り豊かなつゆ

豊かな香りが特徴の本醸造特級醤油を使用した3倍濃縮つゆ。丼ものや煮物の調理に使ったり、水で割ってそうめん、そばの掛けつゆにしたりと、毎日の料理で役立ちます。

ただし、保存料無添加のため、開封後は冷蔵庫で保存してなるべく早めに使い切るよう気を付けましょう。

のど黒の旨みを凝縮した絶品だし塩

国産のど黒と焼き塩をギュッと濃縮させただし塩です。お湯を注ぐだけで、簡単に旨みのあるお吸い物を作れるのが便利なポイント。

また、塩おにぎりにしたり、天ぷらへ付けたりすると、いつもと違った美味しさを味わえますよ。真鯛や桜えびなど全10種類が販売されていて、一人暮らしの方へのプレゼントにもおすすめです。

調味料の保存方法をチェック

瓶に入った砂糖
参照元: https://www.photo-ac.com/

常温か冷蔵保存か確認しよう

調味料は種類によって保存方法が異なります。常温か冷蔵かをチェックしておきましょう。開封後も常温保存できる調味料は、「塩」「砂糖」「こしょう」「みりん」「油」が挙げられます。高温多湿は避けて、涼しい場所で保管しましょう。

一方、冷蔵保存が必要なのは「醤油」「味噌」「マヨネーズ」「酢」などです。冷蔵庫のポケットに入るミニサイズを選ぶと収納に困りませんよ。

まとめ

今回は、一人暮らしにおすすめの調味料を15選紹介しました。まずは塩や砂糖、油といった必須の調味料を揃え、自炊の頻度や作りたい料理に合わせて必要な調味料を買い足していくのがおすすめです。

また、忙しい時にパパっと食べられる「レトルト食品」や「冷凍食品」のおすすめ商品も紹介しています。さまざまな料理をラインナップしているので、一人暮らしの方はぜひチェックしてください。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。