著者

ナツキ 記事一覧

ママライター

男の子3人のママです。癒しはワインとコーヒーとコストコ。
インテリア雑貨や便利家電など女性向け商品の紹介記事を長年手掛ける中、特に得意ジャンルはキッズ系だと再認識中。
ママさんたちと同じ目線で、本当におすすめのキッズやファミリー系アイテム、自分へのご褒美アイテムなどを詳しくわかりやすく発信します。

KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。

おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント 原材料 容量 形状 トマトの原産国 容器 素材のシンプルさ 使いやすさ コスパの高さ 産地の信頼性の高さ
1伊藤園 熟トマト 伊藤園伊藤園 熟トマト 1,846 離乳食初期に使いやすいジュースタイプ トマト 190g×20本 ジュース ポルトガル、スペインほか 5.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
2カゴメ トマトピューレー カゴメカゴメ トマトピューレー 735 パウチパックタイプで置き場所に困らない トマト 100g×5個 ピューレ トルコ、ポルトガルほか パック 5.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
3創健社 有機ホールトマト缶 240g 創健社創健社 有機ホールトマト缶 240g 478 クエン酸を含まないイタリアトマトのホール缶 有機トマト
有機トマトジュース
240g ホール イタリア 4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
4Alcenero 有機ホールトマト ALCENEROAlcenero 有機ホールトマト 315 日本とイタリアの認証を受けたオーガニックトマト 有機トマト
有機トマトジュース
クエン酸
400g ホール イタリア 4.0/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
5イタリアット 有機ホールトマト缶 イタリアットイタリアット 有機ホールトマト缶 4,972 南イタリア産完熟オーガニックトマトを使用 有機トマト
有機トマトジュース
クエン酸
400g×24缶 ホール イタリア 4.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
6グループとまと トマトピューレ グループとまとグループとまと トマトピューレ 1,590 土づくりからこだわった兵庫県産トマトを使用 トマト 380g ピューレ 日本 ビン 5.0/5.0 4.0/5.0 2.0/5.0 5.0/5.0
7キッコーマン デルモンテ 完熟あらごしトマト キッコーマンキッコーマン デルモンテ 完熟あらごしトマト 1,431 処分が楽な紙パックタイプ トマト
クエン酸
388g×6個 あらごし イタリア 紙パック 4.0/5.0 5.0/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0
8カゴメ トマトペースト カゴメカゴメ トマトペースト 798 約6倍の濃縮ペーストで隠し味やコク出しに便利 トマト 18g×6個 ペースト スペイン、トルコ、ポルトガルほか ミニパック 5.0/5.0 4.0/5.0 2.5/5.0 4.0/5.0
9Ravvit Sauce トマトピューレ Ravvit SauceRavvit Sauce トマトピューレ 2,680 甘味の強いフルーツトマトで子どもが食べやすい トマト 300g ピューレ 日本 ビン 5.0/5.0 4.0/5.0 1.5/5.0 5.0/5.0
10神戸居留地 トマトジュース 神戸居留地神戸居留地 トマトジュース 2,473 安心できる国内製造のトマトジュース トマト 185g×30本 ジュース 輸入(国不明) 4.5/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0 1.0/5.0

トマト缶を離乳食に使うメリット

トマト缶を離乳食に使うメリット
スープやソースなどが作りやすい
生のトマトよりも栄養価が高い
味やうま味が濃い
生のトマトより使う量が少なくて済む
価格が一定なので経済的

トマト缶の大きなメリットは、手軽にスープやソースが作れて、栄養価も高い点です。特にリコピンとカリウムは生のトマトよりも多く含まれていて、味や旨味が濃く栄養満点。離乳食にも積極的に使っていきたい食材のひとつです。

また、濃縮されたトマトなので、使う量も生のトマトより少なくすむのも嬉しいポイント。加えて価格変動がほぼないため、生野菜に比べて節約面でも役立ちます。

みんなは離乳食にトマト缶を使ったことある?

離乳食にトマト缶を使うのはいつから?

裏ごしすれば離乳食初期から使える

離乳食を食べる子ども
参照元: https://www.photo-ac.com

ホール
カット
ピューレ
ジュース
初期
(5〜6カ月)

裏ごしする

裏ごしする
中期
(7〜8カ月)

つぶす

つぶす
後期
(9〜11カ月)
完了期
(12〜18カ月)

トマト缶は離乳食をスタートする5〜6カ月頃から使えます。月齢に合った形状にするのがポイントで、初期から中期は裏ごしや種を抜いてつぶしてあげて与えましょう。ピューレやジュースタイプを使えば手軽に離乳食に取り入れられますよ。また、9ヵ月以降の後期からは噛んで食べられるようになるため、カット状やあらごし状のままで与えられます。

トマト缶のクエン酸は体に悪い?

安全性の高い添加物ため悪くない

トマト缶に含まれるクエン酸は、果物にも含まれる酸味で安全性の高い添加物です。トマトは野菜の中でも1番クエン酸が多い野菜ということもあり、離乳食にクエン酸入りのトマト缶を使っても問題ありません。それでも添加物は気になるという方は、クエン酸不使用の商品を選びましょう。

離乳食に使うトマト缶の選び方

食塩無添加の商品を選ぶ

離乳食は調味料を使わず、素材の味を楽しむのが基本。トマト缶も食塩不使用の商品を選びましょう。「食塩無添加」や「食塩不使用」と記載があるかをチェックしてみてください。

味にメリハリを付けたい場合は、塩分を含む魚や出汁を使うのがおすすめです。また、トマト缶の栄養成分表示に「食塩相当量」と記載がある場合は、食べ物由来のナトリウム量を塩分に換算した量なので、心配いりません。

食品添加物無添加の商品を選ぶ

食品添加物無添加のトマト缶は、雑味がなくフレッシュなトマトの旨味もたっぷり。保存料や着色料といった添加物が含まれないと、安全面はもちろん、新鮮なトマト本来の味を離乳食に取り入れられます。味の調整されたものが良い場合や大人も一緒に楽しみたい場合は、離乳食後期からクエン酸や塩分を含むタイプを選んでも良いでしょう。保存期間も長いため便利に使えますよ。

トマトの原産国で選ぶ

畑のトマト
参照元: https://www.photo-ac.com

日本産(国産)は信頼性が高い

素材本来の風味が強く、自然そのままを味わえます。採れたてのトマトを国内工場で加工し販売しているため新鮮なのが魅力。また、産地の都道府県や農家など詳しい情報を公開している場合が多いので、信頼性の高さもメリットです。

ただし、現在は国内産トマトを利用したものは貴重で、輸入物に比べると値段はかなり高め。フレッシュな国内産トマトにこだわりたい方におすすめです。

イタリア産はオーガニック商品が豊富

トマト料理といえばイタリアと考える人も多い、トマトの名産地。旨味の詰まった厚めの果肉は、加熱料理との相性の良さが魅力。加熱すると甘さが増すのでソースやスープにぴったりです。添加物を含まないオーガニック商品が豊富のため、離乳食にもおすすめです。

スペインやポルトガル産も日本メーカーで使用されている

トマト祭りで有名なスペインや、ケチャップやソースの原料として世界的に有名なポルトガル産のトマトもおすすめ。南欧完熟トマトとして、日本のメーカーでも取り扱われています。

使い方に合わせたトマトの形状で選ぶ

ホールトマトは煮込み料理で旨味を引き立てる

ホールトマト
参照元: https://www.amazon.co.jp

ホールトマトは、加熱すると旨味や甘味が増すので、ミートソースやトマト煮といった煮込み料理にぴったり。甘味のある果実と酸味のある種を一緒に煮込むと旨味が引き立てられ、美味しく仕上がります。

カットトマトはスープで食感も楽しむ

カットトマト
参照元: https://www.amazon.co.jp

カットトマトは、ジューシーな食感と果実感が魅力のため、スープやミネストローネにおすすめ。トマトの風味をダイレクトに感じられて、見た目も美味しくみせてくれますよ。個体を食べられるようになる離乳食中期以降におすすめです。

トマトピューレは時短煮込み料理に便利

トマトピューレ
参照元: https://www.amazon.co.jp

ピューレは、シチューやカレーなどの煮込み料理のコクを出すのに便利です。トマトの旨味が凝縮されているため、ホールトマトやカットトマトよりも煮込み時間を短縮できますよ。

トマトジュースは裏ごしする手間を省ける

トマトジュース
参照元: https://www.amazon.co.jp

ジュースは、ピューレやホールなどよりフレッシュな風味を感じられます。種や皮を裏ごしし加熱処理されているため、離乳食初期でもそのまま使えるのがメリットです。離乳食に使って余ってしまっても大人がそのまま美味しく飲めるため、無駄なく使用できますよ。

離乳食におすすめのトマト缶の値段相場

ジュースなら1本100円以下

ジュース缶は、1本約190gで80円〜90円台とリーズナブルなものが多いです。数十本のまとめ買いをしても経済的負担が少なく、手に取りやすい価格帯といえるでしょう。

ホールなら250円前後

ホール缶は安くて200円程度。高くて300円を少し超える値段相場で、ジュースより割高です。まとめ買いするよりは、1個買いで都度購入するのがおすすめですよ。

ピューレやペーストなら1000円〜2000円前後

ピューレやペーストはトマトを裏ごしして濃縮するといった製造工程もあり、安くても1000円前後、高いものは2500円前後する場合も。1個あたりの量も商品によって異なるため、用途やコスパを考慮する必要があるでしょう。

離乳食用トマト缶のおすすめメーカー3選

伊藤園

飲料における仕入れ、加工、販売を行う大手企業。トマトジュースの「熟トマト」はリコピンを豊富に含んだ栄養満点の一品。スープやドリンクとして楽しめます。高い信頼性と安全性を重視したい方におすすめですよ。

カゴメ

食品、飲料、調味料などで人気の大手メーカー。トマト製品は栽培から調達、生産加工、販売まで一貫したバリューチェーンがあり高品質な商品を展開。完熟トマトを濃縮したピューレやペーストは、料理のコクと旨味を引き立てる逸品です。

創健社

環境と健康に優しい自然派食品を開発製造販売するメーカー。缶詰やパスタ、即席ラーメンといった保存食が人気商品です。食品添加物や遺伝子組換え原料など不自然な食品を排除したい人におすすめのメーカーです。

離乳食におすすめのトマト缶人気ランキング10選

1伊藤園伊藤園 熟トマト

1,846

★★★★☆4.8
素材のシンプルさ 5.0使いやすさ 5.0コスパの高さ 5.0産地の信頼性の高さ 4.0

原材料 トマト 容量 190g×20本
形状 ジュース トマトの原産国 ポルトガル、スペインほか
容器

離乳食初期に使いやすいジュースタイプ

原材料がトマトのみのジュース20本セットです。1缶190gの飲み切りサイズで、離乳食作りでも余らせにくいのが嬉しいポイント。余ってしまっても、その場で家族が飲み切れるサイズ感ですよ。また、1缶でトマト4個分のリコピンを含んでいるため、スープや飲み物として栄養ばっちりの離乳食が作れます。1本92円と高コスパで、ストックしやすいため防災グッズとしてもおすすめです。

2カゴメカゴメ トマトピューレー

735

★★★★☆4.4
素材のシンプルさ 5.0使いやすさ 4.5コスパの高さ 4.0産地の信頼性の高さ 4.0

原材料 トマト 容量 100g×5個
形状 ピューレ トマトの原産国 トルコ、ポルトガルほか
容器 パック

パウチパックタイプで置き場所に困らない

使い切りしやすいパウチパック入りのトマトピューレ。缶やビンと異なり幅を取りにくく置き場所に困らないほか、処分しやすいのが魅力です。ピューレは完熟トマトを裏ごしして3倍に濃縮しているので、煮込み時間が短くてもトマトの旨味を引き出せます。裏ごししているので離乳食初期からそのまま使えるのも嬉しいポイント。

3創健社創健社 有機ホールトマト缶 240g

478

★★★★☆4.4
素材のシンプルさ 4.5使いやすさ 4.5コスパの高さ 4.5産地の信頼性の高さ 4.0

原材料 有機トマト
有機トマトジュース
容量 240g
形状 ホール トマトの原産国 イタリア
容器

クエン酸を含まないイタリアトマトのホール缶

イタリア産の有機トマトと有機トマトジュースを使用したトマト缶。クエン酸入りのイタリア産トマト缶が多い中、クエン酸を含まないシンプルな原材料も魅力。価格も比較的安く、コスパの良さも嬉しいポイントです。ホールトマトは、加熱すると甘みが強くなるので、ミートソースや煮込みハンバーグといった、煮込み料理にぴったり。ホールトマトのほかに、ダイスカットのトマト缶も販売しているのでチェックしてみてください。

4ALCENEROAlcenero 有機ホールトマト

315

★★★★☆4.3
素材のシンプルさ 4.0使いやすさ 4.5コスパの高さ 4.5産地の信頼性の高さ 4.0

原材料 有機トマト
有機トマトジュース
クエン酸
容量 400g
形状 ホール トマトの原産国 イタリア
容器

日本とイタリアの認証を受けたオーガニックトマト

日本の有機JAS認証とイタリアのEUオーガニック認証を取得しているトマト缶。糖度が高く濃い赤色の南イタリア産の完熟トマトは、魚介の煮込みやスープなどにぴったりです。ヨーロッパでも屈指のオーガニックブランドのホールトマトが、リーズナブルに楽しめます。ホールトマトのほかにも、ピューレやペースト、バジル入りソースなどさまざまな商品を展開していますよ。

5イタリアットイタリアット 有機ホールトマト缶

4,972

★★★★☆4.1
素材のシンプルさ 4.0使いやすさ 4.5コスパの高さ 4.0産地の信頼性の高さ 4.0

原材料 有機トマト
有機トマトジュース
クエン酸
容量 400g×24缶
形状 ホール トマトの原産国 イタリア
容器

南イタリア産完熟オーガニックトマトを使用

イタリアの有機認証団体であるBioagricertが認定する、南イタリア産のオーガニックホールトマトです。縦長で肉厚な酸味の少ない完熟有機トマトを使用していますが、クエン酸入りのため酸味もかじるでしょう。裏ごししたトマトジュースと一緒に詰めているため調理しやすいのもおすすめのポイント。

6グループとまとグループとまと トマトピューレ

1,590

★★★★☆4.0
素材のシンプルさ 5.0使いやすさ 4.0コスパの高さ 2.0産地の信頼性の高さ 5.0

原材料 トマト 容量 380g
形状 ピューレ トマトの原産国 日本
容器 ビン

土づくりからこだわった兵庫県産トマトを使用

兵庫県小野市産のトマトを100%使用したトマトピューレ。土づくりからこだわり、ほど良い糖度に育った完熟トマトを使用しています。保存料や化学調味料無添加で、赤ちゃんにも安心して与えられます。子どもが口にするものにこだわりたい人におすすめです。

7キッコーマンキッコーマン デルモンテ 完熟あらごしトマト

1,431

★★★★☆4.0
素材のシンプルさ 4.0使いやすさ 5.0コスパの高さ 3.0産地の信頼性の高さ 4.0

原材料 トマト
クエン酸
容量 388g×6個
形状 あらごし トマトの原産国 イタリア
容器 紙パック

処分が楽な紙パックタイプ

イタリア産の完熟したトマトをあらごししたトマトパック。開けやすく捨てやすい、紙パックを使用しているのが特徴です。ほどよい果肉感で具材に絡みやすく、煮込み時間が短くても満足のいく仕上がりになります。あらごしのため、離乳食中期からそのまま与えられるので、手軽に取り入れられるのがおすすめのポイント。

8カゴメカゴメ トマトペースト

798

★★★☆☆3.9
素材のシンプルさ 5.0使いやすさ 4.0コスパの高さ 2.5産地の信頼性の高さ 4.0

原材料 トマト 容量 18g×6個
形状 ペースト トマトの原産国 スペイン、トルコ、ポルトガルほか
容器 ミニパック

約6倍の濃縮ペーストで隠し味やコク出しに便利

甘い完熟トマトのみを裏ごしして、約6倍に濃縮したトマトペースト。シチューやカレーなどの煮込みメニューのコク出しや、隠し味になります。濃縮されているので、トマト料理に使用する場合は水に薄めて使いましょう。大さじ1杯分の小分けパックなので、使い切りやすいのが嬉しいポイント。

9Ravvit SauceRavvit Sauce トマトピューレ

2,680

★★★☆☆3.9
素材のシンプルさ 5.0使いやすさ 4.0コスパの高さ 1.5産地の信頼性の高さ 5.0

原材料 トマト 容量 300g
形状 ピューレ トマトの原産国 日本
容器 ビン

甘味の強いフルーツトマトで子どもが食べやすい

リコピン濃度の高い、長野県産フルティカ中玉トマトが約26個分濃縮されているトマトピューレ。甘味は強く酸味は優しいフルーツトマトで作られているため、酸っぱさが苦手な子どもにもおすすめです。また、無添加無農薬、無化学肥料のため安全性が高いのも魅力。子どもに不足しがちな鉄分やカルシウムも豊富なので、離乳食にぴったりです。

10神戸居留地神戸居留地 トマトジュース

2,473

★★★☆☆3.8
素材のシンプルさ 4.5使いやすさ 4.5コスパの高さ 5.0産地の信頼性の高さ 1.0

原材料 トマト 容量 185g×30本
形状 ジュース トマトの原産国 輸入(国不明)
容器

安心できる国内製造のトマトジュース

1缶でトマト3個分が摂取できるトマトジュース。離乳食初期から手軽に取り入れやすいです。リコピンやカロテンがたっぷり含まれているので、栄養補給にもぴったりです。煮込み料理におすすめで、完熟トマトの甘さが引き立ち美味しくなります。小缶30本のセットで1本82円と高コスパなのもおすすめのポイント。ただし、トマトの輸入産地の情報は記載されていないため、トマトの産地にこだわりたい人にはおすすめできません。

トマト缶を使った簡単離乳食レシピ

【離乳食初期】トマトとパンのおかゆ

材料
トマト缶 大さじ1
湯で溶いた粉ミルク 大さじ2
みみを取り除いた8枚切りの食パン 1/8枚

1 食パンを細かくちぎったものと、湯で溶いた粉ミルクを小鍋に入れてすりつぶす。
2 トマト缶を耐熱容器に入れ、600wの電子レンジで20秒ほど加熱し裏ごしする。
3 1を器に盛り、2をのせる。

【離乳食中期】ミネストローネ

材料
ホールトマト 200g
小ぶりな人参 1/3本
玉ねぎ 1/3個
キャベツ 2枚
無塩バター 3g
コーンスターチ 少量

1 人参、玉ねぎ、キャベツを1cm角程度に切り、鍋にバターを入れしんなりするまで弱火で炒める。
2 ホールトマトを入れて、木べらで軽くつぶしながら沸騰させる。
3 野菜が柔らかくなるまで弱火で煮る。
4 コーンスターチを水で溶き入れて、とろみ付けをする。

【離乳食後期】しめじとささみのトマト煮

材料
しめじ 5g
鶏ささみ 15g
玉ねぎ 10g
昆布だし 100ml
トマト缶 15g
醤油 0.5ml

1 種を取り除いたトマト缶、しめじ、玉ねぎを5mmに切る。
2 昆布だしに鶏ささみとしめじ、玉ねぎを入れて煮る。
3 鶏ささみを5mmほどに切って、トマト缶と一緒に鍋に戻しさらに煮る。
4 醤油で風味付けをする。

【離乳食完了期(1歳以降)】白身魚のアクアパッツア

材料
白身魚 3切れ
玉ねぎ 1/2個
しいたけ 1/2個
パプリカ 1/2個
ブロッコリー 1/2株
トマト缶 1/2缶

1 玉ねぎ、しいたけ、パプリカを5mm程度にスライスし、ブロッコリーを小房に分ける。
2 1をフライパンにのせ、水とトマト缶を入れて火にかける。
3 野菜が柔らかくなったら離乳食分を取り分けて、子供が食べやすい大きさに刻んで盛り付ける。

大人用に取り分けるなら
くし切りのレモンを添えて、塩こしょうをふって盛り付ける。

まとめ

今回は、離乳食におすすめのトマト缶を紹介しました。食塩や添加物無添加のシンプルな原材料のトマト缶を選ぶのがポイント。トマトの原産国にも着目して、商品を選んでみてください!

Kaubelではほかにも、離乳食に関連する商品を紹介しています。気になる方は、ぜひチェックしてくださいね。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。