著者

藤田 結可 記事一覧

Kaubel編集部キッチン・家電ライター

料理と音楽が好きなキッチン・家電ライターです。最近はコーヒーのハンドドリップに熱中しています。最新家電や便利な調理器具の気になるポイントをとことん調べて、厳選したおすすめアイテムをご紹介します!

KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。

除湿器の種類

除湿方式ごとのメリット・デメリットをチェック

コンプレッサー式除湿器
参照元: https://www.amazon.co.jp/

除湿方式 使用時期 メリット デメリット
コンプレッサー式 梅雨〜夏 電気代が安い
気温の高い時期に活躍
サイズが大きい
寒い時期には不向き
デシカント式 秋〜冬 運転音が静か
本体価格が安い
電気代がやや高い
暑い時期には不向き
ハイブリッド式 通年 除湿能力が高い
高性能なモデルが豊富
本体価格が高い
サイズが大きい
ペルチェ式 通年 本体価格が安い
本体がコンパクト
部屋全体の除湿には不向き

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 運転音 除湿能力の高さ 本体の安さ 電気代の安さ 機能性の高さ 静音性の高さ
1CORONA 衣類乾燥除湿機 CD-P63A2 CORONACORONA 衣類乾燥除湿機 CD-P63A2 21,800 38dB 4.6/5.0 3.2/5.0 4.7/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
2シャープ 衣類乾燥除湿機 CV-L71 シャープシャープ 衣類乾燥除湿機 CV-L71 25,600 40dB 4.9/5.0 3.9/5.0 3.0/5.0 4.9/5.0 4.0/5.0
3アイリスオーヤマ 衣類乾燥除湿器 IJC-H65 アイリスオーヤマアイリスオーヤマ 衣類乾燥除湿器 IJC-H65 22,300 36dB 3.6/5.0 4.2/5.0 4.5/5.0 3.2/5.0 4.5/5.0
4アイリスオーヤマ サーキュレーター衣類乾燥除湿機 IJD-I50 アイリスオーヤマアイリスオーヤマ サーキュレーター衣類乾燥除湿機 IJD-I50 19,790 29dB 4.8/5.0 3.0/5.0 2.5/5.0 4.2/5.0 5.0/5.0
5シャープ 衣類乾燥除湿機 CV-L120 シャープシャープ 衣類乾燥除湿機 CV-L120 34,800 37dB 4.9/5.0 2.0/5.0 3.0/5.0 4.9/5.0 4.5/5.0
6アイリスオーヤマ サーキュレーター衣類乾燥除湿機 IJDC-K80 アイリスオーヤマアイリスオーヤマ サーキュレーター衣類乾燥除湿機 IJDC-K80 23,800 34dB 4.9/5.0 2.0/5.0 2.5/5.0 4.2/5.0 5.0/5.0
7日立 衣類乾燥除湿器 HJS-DR601 日立日立 衣類乾燥除湿器 HJS-DR601 null円 20,980 33dB 4.3/5.0 3.6/5.0 2.0/5.0 3.5/5.0 5.0/5.0
8アイリスオーヤマ 除湿機 IJC-J56 アイリスオーヤマアイリスオーヤマ 除湿機 IJC-J56 13,111 39dB 4.0/5.0 3.8/5.0 3.5/5.0 2.8/5.0 4.0/5.0
9トヨトミ デシカント式除湿器 TD-Z80J トヨトミトヨトミ デシカント式除湿器 TD-Z80J 31,500 不明 4.0/5.0 3.8/5.0 2.8/5.0 3.8/5.0 3.0/5.0
10Versos コンプレッサー式除湿機 VS-540 VERSOSVersos コンプレッサー式除湿機 VS-540 14,780 46dB 3.4/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 3.0/5.0 3.5/5.0

安い除湿器の選び方

部屋に合った除湿可能面積をチェック

間取り
参照元: https://o-dan.net/ja/

除湿器を選ぶ際は、部屋の広さや建材に合わせて除湿可能面積を確認しましょう。除湿器のスペック表には「木造8畳、鉄筋16畳」のように除湿可能面積が記されています。

また、衣類の部屋干しをする場合は、部屋の除湿+洗濯物の除湿が必要になるため、適用可能面積が部屋の間取りより広いモデルを選ぶのがおすすめです。

寝室で使うなら運転音35dB以下がおすすめ

寝室
参照元: https://o-dan.net/ja/

除湿器の運転音は「dB(デシベル)」で表記されています。就寝中に使うなら、ささやき声程度の騒音レベルを示す35dB以下のモデルがおすすめ。特に、デシカント式とペルチェ式は運転音の静かなモデルが揃っています。

除湿以外の機能もチェック

除湿器の操作パネル
参照元: https://www.amazon.co.jp/

除湿器には、送風もできる「衣類乾燥機能」や、本体を清潔に保つ「内部乾燥機能」、部屋を除菌して嫌なニオイを消臭する「除菌・消臭機能」を搭載した商品もあります。ご家庭での用途をイメージして、必要な機能をチェックしてください。

安い除湿器の値段相場

節約ぶたの貯金箱
参照元: https://pixabay.com/ja/

安い除湿器は2万円台が相場

電気代が安いコンプレッサー式や、運転音が静かなデシカント式の除湿器は、1〜2万円台で購入できます。高性能で除湿能力の高いハイブリット式の除湿機がほしい場合は、3万円台が相場となります。

安い除湿器のみんなの予算は?

安い除湿器のおすすめメーカー3選

CORONA(コロナ)

CORONA(コロナ)は石油ファンヒーターやエアコン、給湯器などを扱っている総合住宅設備メーカー。除湿器はコンプレッサー式のみで、すべての商品に衣類乾燥機能が備わっています。10年交換不要のフィルターが搭載されており、メンテナンスの手間が掛かりません。

シャープ

シャープは白物家電や生活家電を中心に扱っている大手電気メーカー。シャープの空調家電には「プラズマクラスター」という独自技術が採用されており、空気中の微細なウイルスやカビなどの発生を抑制します。除湿器にもプラズマクラスターが搭載されているため、清潔な空間で生活したい人におすすめです。

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマは電化製品や家具の企画から販売を行なっているメーカーです。クセのないシンプルなデザインとリーズナブルな価格が特徴。アイリスオーヤマの除湿器は、デシカント式とコンプレッサー式を中心に、サーキュレーター搭載や空気清浄機能付きなど、バリエーションが豊富です。

安い除湿器のおすすめ人気ランキング10選

1CORONACORONA 衣類乾燥除湿機 CD-P63A2

21,800

★★★★☆4.3
除湿能力の高さ 4.6本体の安さ 3.2電気代の安さ 4.7機能性の高さ 4.5静音性の高さ 4.5

除湿方式 コンプレッサー式 運転音 38dB

10年交換不要の除菌・消臭フィルターを搭載

衣類乾燥機能付きのコンプレッサー式除湿器です。ウイルスの抑制や除菌、脱臭効果のあるフィルターは10年交換不要なため、ランニングコストがほとんどかかりません。

運転時に節約モードを選択すれば、電気代は1時間あたり約3円と非常にリーズナブル。また、本体も約2万円で、コストパフォーマンスに優れた1台です。

2シャープシャープ 衣類乾燥除湿機 CV-L71

25,600

★★★★☆4.1
除湿能力の高さ 4.9本体の安さ 3.9電気代の安さ 3.0機能性の高さ 4.9静音性の高さ 4.0

除湿方式 コンプレッサー式 運転音 40dB

プラズマクラスター機能搭載のコンパクトモデル

独自技術の「プラズマクラスター7000」が搭載されたコンプレッサー式除湿器。衣類の生乾き臭や家具に付いたニオイを軽減します。また、本体はA4サイズと非常にコンパクトで、省スペースで設置可能です。

価格は2万円台と、プラズマクラスター搭載モデルの中では格安。同シリーズの「CV-L120」とは除湿可能面積が異なるだけなので、部屋が狭い人には本機がおすすめです。

3アイリスオーヤマアイリスオーヤマ 衣類乾燥除湿器 IJC-H65

22,300

★★★★☆4.0
除湿能力の高さ 3.6本体の安さ 4.2電気代の安さ 4.5機能性の高さ 3.2静音性の高さ 4.5

除湿方式 コンプレッサー式 運転音 36dB

スリムで置き場所を選ばないコンプレッサー式

梅雨から夏の時期にかけて活躍する、コンプレッサー式の除湿器。スリムタイプで狭い空間にも設置できるため、一人暮らしにもおすすめです。

また、広角、上方向、下方向の3段階で調節できるオートルーバー付きで、衣類の乾燥にも活躍。湿度を検知して自動で止まるので、節電したい人にもぴったりです。

4アイリスオーヤマアイリスオーヤマ サーキュレーター衣類乾燥除湿機 IJD-I50

19,790

★★★☆☆3.9
除湿能力の高さ 4.8本体の安さ 3.0電気代の安さ 2.5機能性の高さ 4.2静音性の高さ 5.0

除湿方式 デシカント式 運転音 29dB

静音性が高く寝室や仕事部屋にぴったり

静音性に優れたデシカント式を採用したモデルです。運転音はささやき声程度の約29dBととても静かで、寝室に置いても睡眠の邪魔になりません。

また、本体上部にサーキュレーターが搭載されており、衣類乾燥や部屋の換気までパワフルに行います。

5シャープシャープ 衣類乾燥除湿機 CV-L120

34,800

★★★☆☆3.9
除湿能力の高さ 4.9本体の安さ 2.0電気代の安さ 3.0機能性の高さ 4.9静音性の高さ 4.5

除湿方式 コンプレッサー式 運転音 37dB

プラズマクラスターやカビバリア機能で空間を快適に

脱臭や除菌性能に優れた「プラズマクラスター7000」搭載のコンプレッサー式除湿器です。部屋のカビを未然に防ぐ「カビバリア機能」も備わっていて、清潔な空間を作ります。

また、ホースに繋げば24時間連続排水ができて、水を捨てる手間が省けるのも嬉しいポイント。価格は約3万円と今回紹介する中ではやや高価ですが、機能性の高さを考慮するとコスパに優れたアイテムです。

6アイリスオーヤマアイリスオーヤマ サーキュレーター衣類乾燥除湿機 IJDC-K80

23,800

★★★☆☆3.7
除湿能力の高さ 4.9本体の安さ 2.0電気代の安さ 2.5機能性の高さ 4.2静音性の高さ 5.0

除湿方式 デシカント式 運転音 34dB

最大20畳まで除湿できて広い部屋での衣類乾燥に最適

秋から冬にかけて活躍するデシカント式を採用したモデルです。除湿可能面積が最大20畳と広く、リビングやダイニングで部屋干ししてもしっかり除湿します。ただし、使用すると部屋の温度が上がるため、暑い時期には不向きです。

7日立日立 衣類乾燥除湿器 HJS-DR601

20,980 null円

★★★☆☆3.7
除湿能力の高さ 4.3本体の安さ 3.6電気代の安さ 2.0機能性の高さ 3.5静音性の高さ 5.0

除湿方式 デシカント式 運転音 33dB

ひと目で運転状況がわかる液晶パネル

デシカント式を採用した衣類乾燥機能付きの除湿器。操作部分にバックライト液晶が採用されており、イラストとアイコンで運転状況を確認できます。

タンクはハンドル付きで持ち運びやすいですが、排出口が狭く水が捨てにくいのは気になるポイント。

8アイリスオーヤマアイリスオーヤマ 除湿機 IJC-J56

13,111

★★★☆☆3.6
除湿能力の高さ 4.0本体の安さ 3.8電気代の安さ 3.5機能性の高さ 2.8静音性の高さ 4.0

除湿方式 コンプレッサー式 運転音 39dB

コンパクトながらパワフルな除湿力を発揮

コンプレッサー式を採用したモデルです。コンパクトで置き場所を選ばず、取っ手付きのため部屋を移動させるときも簡単に動かせます。

また、湿度を40%、50%、60%で設定でき、自動でキープしてくれるのも嬉しいポイント。ただし、運転音は約39dBとやや大きく寝室での使用には向きません。

9トヨトミトヨトミ デシカント式除湿器 TD-Z80J

31,500

★★★☆☆3.5
除湿能力の高さ 4.0本体の安さ 3.8電気代の安さ 2.8機能性の高さ 3.8静音性の高さ 3.0

除湿方式 デシカント式 運転音 不明

目的に応じて風向きを調整できるオートルーバーが便利

風向きが選べるオートルーバー付きの除湿器。洗濯物を干したりクローゼットの湿気を取ったりと、目的に合わせて角度を調整できます。

また、室温を60%にキープする自動モードや、急速モード、エコモードも選択可能。タンクが小さめなので、一人暮らしや少人数の家族におすすめです。

10VERSOSVersos コンプレッサー式除湿機 VS-540

14,780

★★★☆☆3.5
除湿能力の高さ 3.4本体の安さ 4.0電気代の安さ 3.5機能性の高さ 3.0静音性の高さ 3.5

除湿方式 コンプレッサー式 運転音 46dB

1万円台で購入できる格安のエントリーモデル

15000円前後で購入できるコンプレッサー式の除湿器。格安ながら、3段階の湿度調整や送風機能も搭載されていて便利に使えます。

一方、タンク容量が1.5Lしかないので満水になるのが早いです。湿気が多いところで使う際は、こまめに排水しましょう。

除湿器の電気代と節電方法

電気代のイメージ
参照元: https://www.photo-ac.com/

種類ごとの電気代をチェック

除湿器は、除湿方式によって電気代が異なります。コンプレッサー式の加湿器は本体価格が安く、電気代も安いので、予算を抑えたい人におすすめです。

除湿方式 消費電力の目安 1時間あたりの電気代
コンプレッサー式 140〜200W 約4.3〜6.2円
デシカント式 290〜660W 約9〜20円
ハイブリッド式 220〜330W 約6.8〜10.2円

電気代の計算方法
電気代=消費電力(W)÷1000×使用時間(h)×1kWhあたりの料金単価
※現在の目安単価は31円/kWh(税込)

除湿器を節電で使うコツ

除湿器は使い方や洗濯物の干し方によって節電できます。電気代の高騰が続くなか、ランニングコストを抑えたい人はぜひ取り入れてみてください。

扇風機やサーキュレーターと併用し、効率よく除湿する
消費電力の低いモードで使用する
洗濯物はこぶし1つ分の間隔をあけて干し、効率的に空気に触れさせる
最新機種のほうが省エネ性能が高いため、古い除湿器を使っている場合は買い替えを考える

まとめ

今回は安い除湿器の選び方やおすすめ商品を紹介しました。一概に「安い」といっても、本体の値段を優先するか、電気代やフィルター代などのランニングコストを優先するかによって選び方が変わります。使用場所や目的によっても最適な1台は異なるので、自分のライフスタイルに合った除湿器を見つけましょう!

一人暮らし向け除湿器のおすすめ人気ランキング

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。