著者

や ま 記事一覧

釣りライター兼調理師

釣り歴19年。海をメインにさまざまな釣りを楽しんでいます。特にロックフィッシュが好きで、メバル、アカハタ、オオモンハタなどをメインに狙っています。自称釣具マニアで、最新作の情報を探しながら実際に購入して試したり、コレクションしたりして楽しんでいます。

KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。

トンジギリールの特徴

海と電動リール
参照元: https://www.photo-ac.com/

トンジギ電動リールとは
パワーが強い
剛性とドラグ性能が高い

パワーが強い!10〜30kgのビンチョウマグロが釣れる

トンジギとはトンボジギングの略で、トンボとも呼ばれるビンチョウマグロをジギングで狙う釣りです。トンジギでは10kgを中心に30kgにも迫るビンチョウマグロが釣れるため、対抗できるようトンジギ向けリールは十分なパワーが備わっています。

剛性とドラグ性能が高い

ビンチョウマグロが暴れるトンジギではリールに負荷がかかるため、リールの剛性が高いです。ターゲットが激しく動いても壊れにくいので、トラブルを気にせず釣り上げまで持ち込めます。

また、トンジギリールはドラグ性能も高いです。ラインブレイクが起こりにくく、急な力に引っ張られても無理矢理攻略できます。

トンジギ電動リールのメリット

丸判定をする男性
参照元: https://www.photo-ac.com

トンジギ電動リールのメリット
巻き上げが楽にできる
やり取りが楽にできる
手巻きリール以上の高速巻きができる

巻き上げが楽にできる

トンジギ電動リールの最大のメリットは、楽に巻き上げができる点です。トンジギでは200〜400gほどの重たいジグを使用し、100mを超える深場を狙い場合があります。手動だと長時間リールを巻く必要があり腕が疲れますが、自動で巻き上げる電動リールであれば腕への負担が軽いです。

やり取りが楽にできる

トンジギ電動リールは、ビンチョウマグロとのやり取りが楽です。疲労を軽減できるため、引きが強くて釣り上げられるか不安な釣り人でもトンジギに挑戦できます。

手巻きリール以上の高速巻きができる

電動リールは、手巻きリール以上の高速巻きでターゲットを誘えます。トンジギでは場合によって超高速なジグの動きが釣果に繋がります。手動リールに比べてトンジギでの攻略方法が幅広いのもポイント。

トンジギ電動リールのデメリット

バツをする男性
参照元: https://www.photo-ac.com

トンジギ電動リールのデメリット
重量が重たい
価格が高い

重量が重たい

電動リールはモーターが付属しているので、手巻きリールより重いです。タックル全体の重量も増すため、操作性が低くなるのもデメリットのひとつ。タックルの軽量化を図りたい人は手巻きリール、巻き上げを楽にしたい場合は電動リールを選びましょう。

価格が高い

電動リールは本体の価格が手巻きリールより高い上に、バッテリーも購入する必要があります。初期費用がかかるので、釣りにお金をかけたくない方には向きません。しかし、トンジギで電動リールを使用すると、価格以上のメリットを感じられる場面が多いです。

トンジギ電動リールの選び方

黄色いロッドと電動リール
参照元: https://www.photo-ac.com/

トンジギ電動リールを選ぶポイント
サイズで選ぶ
パワーで選ぶ
糸巻き量で選ぶ
ハンドルの向きで選ぶ
ハンドルノブの形状で選ぶ
ドラグ性能で選ぶ
重量で選ぶ

サイズで選ぶ

電動リールにはサイズがあり、数字が大きくなるほどサイズも大きくなります。また、シマノとダイワなどメーカーによってトンジギにおすすめな番号が違うため、事前にメーカーの番号とサイズを確認しておきましょう。

シマノ製は1000〜3000番の電動リールが最適

シマノの電動リールをトンジギ用として購入したい方は、1000〜3000番がおすすめです。軽さ重視の場合は1000番、パワー重視の場合は3000番を選択しましょう。加えて、3000番は剛性も高く、負荷がかかる状況下でも破損を気にせずに使用できます。

ダイワは300〜500番の電動リールがおすすめ

ダイワの電動リールをトンジギに使用したい方は、300〜500番のサイズがおすすめです。コンパクトで操作性を重視する方は300番、パワーと剛性を求めている方は500番が向いています。なお、ダイワの電動リールは、サイズが小さな300番クラスでも耐久性が高いモデルが販売されている点も魅力です。

パワーで選ぶ

トンジギは巻き上げ力が強い電動リールがおすすめ

トンジギでは、巻き上げ力が強いパワーを有した電動リールがおすすめです。大型ビンチョウマグロや大物がヒットしたときにパワーがないと、巻き上げられません。チャンスを逃さないためにもパワーにゆとりがある電動リールを用意し、巨大魚のヒットに備えましょう。

糸巻き量で選ぶ

PEライン3〜5号を300m以上巻ける糸巻き量が必要

トンジギではライン不足を防ぐために、PEライン3〜5号までを300m以上リールに巻いておく必要があります。したがって、電動リールはPEライン3〜5号を300m以上巻ける糸巻き量を有したモデルを用意しましょう。糸巻き量が少ないと良いところでターゲットに逃げられます。

ハンドルの向きで選ぶ

ロッドを操る手と反対の手にハンドルが来るようにする

電動リールは、スピイニングリールのように購入後にハンドルの左右を入れ替えられません。電動リールを選ぶ際は、必ずハンドルの向きを事前に決めておきましょう。

なお、トンジギではロッドを上下に操作してジグにアクションを加えるため、ロッドを操る手と反対の手にハンドルが来るようにします。例えば、右手でロッドを操作する場合は左巻きの電動リールとなります。

ハンドルノブの形状で選ぶ

トンジギは大型のラウンドノブがおすすめ

電動リール選びではハンドルノブの形状も大切です。握り込みやすい形状がおすすめで、トンジギは大型のラウンドノブと相性抜群です。

大型のラウンドノブは、手巻きで使用したときに力強く握り込めます。巻きが安定するので巻き上げが力強く、腕に負担がかかりにくいです。

ドラグ性能で選ぶ

ドラグ性能が高いとラインに負荷がかかりにくい

ビンチョウマグロはヒットすると鋭く走り回るので、ラインに負荷がかからないようドラグ性能が高い電動リールでいなす必要があります。ドラグがスムーズに効くとラインが切れにくいため、激しいやり取りが可能です。

重量で選ぶ

パワーが強い中から軽めな電動リールを選ぼう

トンジギ電動リールを選ぶ際は、重量にもこだわりましょう。重量が重たい電動リールは操作性が低く、腕に疲労が溜まりやすいため、なるべく軽いモデルがおすすめです。ただし、重量が軽いとパワーも低い傾向にあるので、パワーが強い中から軽量なリールを選びましょう。

トンジギ電動リールのおすすめメーカー2選

シマノ

高負荷がかかる状況でも力強く巻き上げられる

数多くの釣具を販売し、日本国内はもちろん、海外の釣り人からの人気も高い大手釣具メーカー「シマノ」。シマノでは高性能な電動リールを販売しており、初心者からベテランまで幅広く使用されています。

シマノの電動リールの魅力は、パワーと耐久性の高さです。高負荷がかかる状況でも力強く巻き上げられるため、長時間釣りをしても壊れにくい作りになっています。

ダイワ

軽さとパワーのバランスに優れている

シマノに並んで人気が高い大手釣具メーカーが「ダイワ」で、数多くの電動リールを販売しています。ダイワの電動リールは、軽さとパワーのバランスに優れている点が魅力です。

強力な巻き上げ力を持つ軽量なリールで軽快に誘いたい、という釣り人にダイワの電動リールは向いています。また、デザイン性に優れているので、見た目にこだわる人にもおすすめです。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 巻き上げ力の高さ 耐久性の高さ 操作性の高さ
1ダイワ シーボーグ G300J ダイワダイワ シーボーグ G300J 91,840円 91,840 5.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
2シマノ ビーストマスター 1000EJ シマノシマノ ビーストマスター 1000EJ 99,456円 99,456 5.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
3ダイワ シーボーグ 500MJ ダイワダイワ シーボーグ 500MJ 114,399円 114,399 5.0/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0

トンジギ電動リールのおすすめ人気ランキング3選

1ダイワダイワ シーボーグ G300J

91,840 91,840円

★★★★★5.0
巻き上げ力の高さ 5.0耐久性の高さ 5.0操作性の高さ 5.0

軽量かつパワフルな電動リール

「ダイワ シーボーグ G300J」はダイワが販売する300番の高性能電動リールで、575gと軽いです。強力なパワーも持つので、ビンチョウマグロの引きにも十分に耐えられます。

また、従来製品に比べて耐久性が4倍もあるモーターを使用している点も魅力です。長期間使用しても壊れにくいため、電動リールの使用頻度が高い釣り人にもおすすめ。

2シマノシマノ ビーストマスター 1000EJ

99,456 99,456円

★★★★☆4.8
巻き上げ力の高さ 5.0耐久性の高さ 5.0操作性の高さ 4.5

優れた耐久性が魅力!負荷がかかるファイトも耐えられる

「シマノ ビーストマスター 1000EJ」は、大物狙いで人気が高いビーストマスターシリーズの最小番手にあたる電動リールです。ビーストマスター最大の魅力は耐久性の高さで、負荷がかかり続けるビンチョウマグロとのファイトも楽々とこなせます。

さらに、電動リールの巻き上げ速度を自動で調節し、ジグを操作できるオートジャークモードも搭載しています。ロッドを操作してジグを動かすのが苦手な方にもおすすめの一台です。

3ダイワダイワ シーボーグ 500MJ

114,399 114,399円

★★★★☆4.7
巻き上げ力の高さ 5.0耐久性の高さ 5.0操作性の高さ 4.0

巻き上げパワーが高い強靭な電動リール

「ダイワ シーボーグ 500MJ」は、30kgを超える大型ビンチョウマグロを狙いたい人におすすめな商品です。ダイワの500番の電動リールで巻き上げパワーがあり、大物がヒットしても力強く巻き上げられます。

加えて、PEライン5号を400mも巻ける十分な糸巻き量を有しており、太めのラインも使用可能です。キハダマグロが攻略できるので、電動リールを兼用したい方にも向いています。

トンジギ電動リールと一緒に揃えたいバッテリー

シマノ BT マスター

電動リールのパワーをフルに活かせるバッテリー

「シマノ BT マスター」は、電動リールのパワーをフルに活かせるバッテリーです。ハイパワー化した電動リールに対応できるため、高い負荷がかかる状況での巻き上げもサポートします。

また、魚群探知機「探見丸CV-FISH」と同時接続が可能です。魚がいる層を確かめられるので、効率良くビンチョウマグロを狙えます。耐久性が高く、長時間使い続けられる点も魅力です。

八洲電業 フィッシングキューブ ブラック 14.8V 30Ah

大容量が魅力のリチウムイオンバッテリー

「フィッシングキューブ ブラック 14.8V 30Ah」は、容量が30Ahもある大容量なリチウムイオンバッテリーです。大型の電動リールに対応しているため、トンジギでも長時間の使用できます。さらに、シリコンラバーケースやケーブルといった付属品が充実しているのもポイント。

BMO リチウムイオンバッテリー11.6Ah 本体&チャージャーセット

3台まで接続可能な便利なバッテリー

「BMO リチウムイオンバッテリー11.6Ah」は、さまざまな釣りで人気が高いバッテリー。3台の電動リールを同時接続できるほか、魚探とも繋げられるので非常に便利です。加えて、14.4Vと高い電圧を発せられるので、パワーのある電動リールの性能を最大限引き出せます。

まとめ

今回は、おすすめなトンジギ電動リールをランキング形式で紹介しました。電動リールは番手サイズやメーカーによってパワーや重量が異なります。自分の好みや予算に応じて相応しい電動リールを見つけましょう。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。