KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。
マミー型シュラフのメリット
寝袋と身体の間に隙間がなく保温力が高い
マミー型シュラフは、寝袋が身体にフィットする作りになっています。密着性に優れているため風や冷たい空気が入りにくく、保温力が高いです。秋や冬キャンプ、登山泊など寒い場所のでの使用がおすすめ。
マミー型シュラフのデメリット
密着性が高く窮屈に感じる
マミー型シュラフは寝袋と身体の間にあまり隙間がないので、人によっては窮屈に感じます。動きづらさから寝返りもうちにくく、寝られないと感じる場合もあるほどです。マミー型シュラフに寝苦しさを感じる方は、開放感のある封筒型シュラフの使用を考えましょう。
マミー型シュラフの選び方
マミー型シュラフを選ぶポイント |
---|
中綿の素材で選ぶ |
快適温度で選ぶ |
機能性で選ぶ |
中綿の素材で選ぶ
湿気と水濡れに強い化繊
参照元: pixabay.com
化繊は、湿気と水濡れに強い素材です。お手入れが簡単で、商品によっては洗濯機で丸洗いできます。また、保温性が高い割に低価格なので、安いシュラフで採用されがちです。しかし、折りたたんでもかさばるため、コンパクトさと軽量性に欠けます。
保温性が高く軽いダウン
参照元: pixabay.com
ダウンは、軽量で保温性に優れた素材です。コンパクトでありながら暖かさを保てるので、冬キャンプ用シュラフでよく使われています。ただし、化繊に比べて値段が高く、水に濡れると乾きにくいです。
快適温度で選ぶ
参照元: pixabay.com
快適温度が使用先の温度より-5℃低い商品を選ぶ
マミー型シュラフには、商品ごとに快適温度が決められています。快適温度とは、シュラフを着用した際の温度です。キャンプ日の天気やキャンプ地の気温に応じて、最適な快適温度を持つシュラフを選択しましょう。なお、快適温度はシュラフを使う場所の温度から-5℃を基準に選ぶと、心地良く寝られます。
機能性で選ぶ
参照元: pixabay.com
マミー型シュラフによっては豊富な機能や使いやすい工夫が施されています。性能面に差がないときに参考にしましょう。
噛み込みの発生を抑えられるファスナー
寝袋の開閉に欠かせないファスナーは、メーカーによってYKKの特殊パーツを採用されています。上部の凹形状が噛み込みの原因となる隙間を減らし、発生頻度と生地へのダメージを軽減する機能です。細かいですが、一刻も速く寝袋に入りたいときに重宝します。
マミー型シュラフのおすすめメーカー3選
モンベル
参照元: pixabay.com
優れたストレッチ性が魅力
モンベルは、1975年に大阪で誕生した総合アウトドアメーカーです。国内はもちろんアメリカやスイスなど各国で展開しています。
モンベルのマミー型シュラフは、優れたストレッチ性が特徴です。メーカー独自技術「スーパースパイラルストレッチシステム」がマミー型シュラフの弱点である窮屈さを解消しています。身体にフィットするので、コールドスポットを発生させません。
ナンガ
参照元: pixabay.com
水濡れに対して徹底的な対策をしている
ナンガは滋賀県米原市に本社を置くメーカーで、アウトドアやアパレル製品の企画開発、製造を行っています。
ナンガのマミー型シュラフの特徴は、羽毛やダウン自体に撥水加工を施している点です。ダウンの弱点である水濡れに対して徹底的な対策をしているため、シェラフカバーいらずと言われています。また、一部条件はあるものの、永久保証のアフターサービスがあるのもポイント。
イスカ
参照元: pixabay.com
立体構造で寝返りがしやすい
イスカは、大阪府富田林市に本社を置くアウトドアメーカーです。登山用繊維製品の製造と販売を手掛けています。
イスカのマミー型シュラフの特徴は、立体構造です。上部にゆとりを持たせた3Dシルエットモデルなので、寝返りに苦労しません。さらに、生地の内側と外側で異なる縫製を行い、中綿の量を部位などに最適化しているため、軽いながらも保温性能が高いです。
おすすめ人気ランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | 寝心地の良さ | 保温性 | 値段の安さ | 取り回しの良さ | 携帯性 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ナンガ山渓×ナンガ オーロラ750DX | 41,800 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | 1.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
2 | モンベルモンベル シームレスダウンハガー800 #3 | 33,880 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | 2.0/5.0 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
3 | イスカイスカ エア 450X | 41,800 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 1.5/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
4 | イスカイスカ エアプラス 810 | 69,300 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | 0.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
5 | ナンガナンガ UDD BAG 630DX | 49,500 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 1.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
6 | モンベルモンベル バロウバッグ #3 1121273 | 28,639 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
7 | イスカイスカ ダウンプラス ポカラX | 29,700 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 2.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
8 | ハイランダーハイランダー ダウンシュラフ 600 HCA0277 | 15999 | 3.5/5.0 | 3.0/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
9 | モンベルモンベル ダウンハガー650 #5 #1121383 | 31,309 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 2.0/5.0 | 3.5/5.0 | 5.0/5.0 |
マミー型シュラフのおすすめ人気ランキング9選
1ナンガ山渓×ナンガ オーロラ750DX
41,800 |
★★★☆☆3.9 |
寝心地の良さ 4.5保温性 5.0値段の安さ 1.5取り回しの良さ 4.5携帯性 4.0 |
高品質ダウンを使用した高性能シュラフ
「山渓×NANGA オーロラ750DX」は、多孔質ポリウレタン防水コーティング加工を生地に施してあるシュラフです。防水性と蒸気透湿性が高いので、テントの結露で濡れたりシュラフ内が蒸れたりしません。
素材には高品質なダウンを使用しているため、保温効果に優れています。冬キャンプでも暖かさを保ったまま快適に眠れる点は魅力です。また、ボックスキルト構造により、ダウンが偏らないのもポイント。
2モンベルモンベル シームレスダウンハガー800 #3
33,880 |
★★★☆☆3.8 |
寝心地の良さ 3.5保温性 4.5値段の安さ 2.0取り回しの良さ 4.0携帯性 5.0 |
軽くて暖かいマミー型シュラフ
「シームレスダウンハガー800 #3」は、高品質ダウン「800FP EXダウン」を使用したマミー型シュラフです。軽量でありながら暖かいので、秋冬キャンプはもちろん、登山キャンプにもおすすめ。
さらに、メーカー独自のスパイダーバッフルシステムによりダウンの偏りを防げるため、冷たい場所ができません。身体全体の暖かさ保ったまま眠れます。
3イスカイスカ エア 450X
41,800 |
★★★☆☆3.8 |
寝心地の良さ 4.0保温性 3.5値段の安さ 1.5取り回しの良さ 5.0携帯性 5.0 |
首とサイドジッパーからの冷気の侵入を防げる
「イスカ エア 450X」は、保温性に優れているホワイトグースダウンを採用したマミー型シュラフです。ショルダーウォーマーとドラフトチューブを搭載しているため、首とサイドジッパーから冷気が入ってきません。寒さを気にせずに朝までぐっすり眠れます。加えて、840gと軽量かつコンパクトなので、荷物になりません。
4イスカイスカ エアプラス 810
69,300 |
★★★☆☆3.7 |
寝心地の良さ 4.0保温性 5.0値段の安さ 0.5取り回しの良さ 4.5携帯性 4.5 |
ヒマラヤ登山でも使用できる高保温性能が魅力
「イスカ エアプラス 810」は、高い品質を持つ羽毛を採用したマミー型シュラフです。使用最低温度は-25℃と非常に優れた保温性が特徴で、冬の国内登山キャンプやヒマラヤ遠征にも耐えられます。
また、厳冬期の使用を考えて、シュラフ自体が大きめに作られているのもポイント。着ぶくれをしていても窮屈感を感じずに寝られます。
5ナンガナンガ UDD BAG 630DX
49,500 |
★★★☆☆3.7 |
寝心地の良さ 4.0保温性 4.5値段の安さ 1.0取り回しの良さ 4.5携帯性 4.5 |
ダウンの弱点である水濡れからシュラフを守る
「ナンガ UDD BAG 630DX」は、羽毛に撥水加工が施されたシュラフです。コンパクト性に優れていながらヘタレを防げるため、シュラフの膨らみを保てます。さらに、強い反発力を持つので広げた際の膨らみが速く、すぐに寒さから身を守れる点も利点です。
6モンベルモンベル バロウバッグ #3 1121273
28,639 |
★★★☆☆3.6 |
寝心地の良さ 3.0保温性 3.0値段の安さ 3.5取り回しの良さ 4.0携帯性 4.5 |
中綿が化繊でありながら1080gと軽い
「バロウバッグ #3 1121273」は、中綿が化学繊維のマミー型シェラフ。化繊シュラフの重量は2000g〜3000gが定番ですが、当商品は1080gと軽量です。キャンプの荷物をなるべく軽くしたい方に向いています。
ただし、快適使用温度は-0℃までです。冬の寒さには耐えられないので、春や夏に使いましょう。
7イスカイスカ ダウンプラス ポカラX
29,700 |
★★★☆☆3.8 |
寝心地の良さ 4.0保温性 4.0値段の安さ 2.5取り回しの良さ 4.0携帯性 4.5 |
身体に沿って設計されているため無駄なスペースがない
「ダウンプラス ポカラX」は、1年を通じて幅広い使用シーンに対応したダウンシェラフです。身体に沿って設計されているため無駄なスペースがなく、暖かさを外に逃しません。加えて、ショルダーウォーマーとドラフトチューブが付属しているので、冷気の侵入を防げます。一方で、ダウン量が少なく、冬キャプテンでは使いづらいです。
8ハイランダーハイランダー ダウンシュラフ 600 HCA0277
15999 |
★★★☆☆3.6 |
寝心地の良さ 3.5保温性 3.0値段の安さ 3.5取り回しの良さ 3.5携帯性 4.5 |
コストパフォーマンス重視の方におすすめ
「ハイランダー ダウンシュラフ 600」は、ダックダウンを採用したマミー型シュラフです。価格が16,000円前後と安めなので、コスパ重視の方におすすめ。また、軽量でコンパクトながら、要処で硬いフェザーを用いているため耐久性が高いです。
ただし、ドラフトチューブとショルダーウォーマーが搭載されていません。冷気の侵入を防いだり暖気を閉じ込めたりできないので、保温性は低いです。
9モンベルモンベル ダウンハガー650 #5 #1121383
31,309 |
★★★☆☆3.5 |
寝心地の良さ 3.5保温性 3.5値段の安さ 2.0取り回しの良さ 3.5携帯性 5.0 |
伸縮性があり窮屈感を感じない
「ダウンハガー650 #5」は、モンベル独自の「スーパースパイラルストレッチシステム」が特徴的なシュラフです。伸縮性があるので、体型や身長に関わらず窮屈感を感じずに寝られます。
素材には高品質ダウンを採用しているため、保温性が高いです。重量も軽く、わずか599gと夏用シュラフを除くとトップクラスの軽さ。ただし、厳冬期の環境ではインナーシュラフや厚着を着用しないと寒さに耐えられません。
マミー型シュラフのたたみ方
化繊は折りたたんで空気を抜きながら丸める
化繊のマミー型シュラフのたたみ方は、縦に2つに折りたたんだ後に頭側を足元側に折りたたみます。次に、空気を抜きつつコンパクトに丸めてから収納袋に入れるだけです。折りたたんで空気を抜くことを頭に入れてしまいましょう。
ダウンは足元から収納袋に詰める
ダウンのマミー型シュラフを上手に収納するコツは、収納袋に足元から入れるだけです。ダウンはたたむと空気が抜けずコンパクトにまとまりません。足元から詰めると頭部から空気が抜けていくため、きちんと収納袋にしまえます。
まとめ
今回は、おすすめなマミー型シュラフをランキング形式で紹介しました。マミー型シュラフと一言にいっても中綿の素材や快適温度などにより性能がまったく違います。マミー型シュラフに興味がある方は本記事を参考に、お気に入りの一品を見つけてみてください。
またカウベルでは、おすすめな安いシュラフやヒートシュラフもまとめています。興味がある方は参考にしてください!
本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。