KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。
おすすめ商品比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | ポイント | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|
メリタメリタ アロマフィルター AF-M1×1 | 470 | 初心者でも正確な時間と理想的なスピードで抽出できる | プラスチック | ||
HARIOHARIO V60 耐熱ガラス透過ドリッパーオリーブウッド01 VDGR-01-OV | 2,755 | おしゃれな見た目と使いやすさが魅力 | ガラス | ||
カリタカリタ プラスチック製コーヒードリッパー 101-D | 227 | 雑味の少ないすっきりとしたコーヒーを味わえる | プラスチック | ||
ブルーノBRUNO パーソナルコーヒードリッパー BHK244-IV | 2,970 | コンパクトに収納できる3点セット | 金属 | ||
ハリオHARIO ダブルメッシュメタルドリッパー DMD-01-HSV | 2,191 | 微粉が混ざりにくい2重メッシュフィルターを採用 | 金属 | ||
マーナマーナ ドリッパー K768BK | 1,080 | コーヒーのプロと共同開発したコーヒードリッパー | プラスチック | ||
OXOOXO オートドリップコーヒーメーカー | 3,300 | お湯を注ぎ続ける必要がなく忙しい朝にぴったり | プラスチック | ||
ゼロジャパンZERO JAPAN ドリッパーS アンティークグリーン | 1,980 | 好みに応じた焙煎具合のコーヒーをおいしく淹れられる | 陶器 | ||
カリタカリタ ウェーブシリーズ ガラスドリッパー155 | 1,992 | 粉にお湯が均一になじみ雑味を抑えられる | ガラス |
コーヒードリッパーとは
参照元: amazon.co.jp
コーヒーをハンドドリップするためのアイテム
コーヒードリッパーとは、コーヒー粉からコーヒーを抽出するのに使うアイテム。フィルターにコーヒー粉を入れ、上からお湯を注いで使用します。
電動のコーヒーメーカーとは違い、淹れ方次第で自分好みの味わいを楽しめるのが魅力です。
1人用コーヒードリッパーの選び方
形状で選ぶ
ゆっくり抽出される台形型は初心者も使いやすい
参照元: amazon.co.jp
台形のコーヒードリッパーは、コーヒー粉全体にお湯がしみてからゆっくりと抽出されるのが特徴。お湯を注ぐスピードによって味が左右されにくく、コーヒードリッパーの扱いに慣れていない初心者の人におすすめです。
また、お湯とコーヒー粉が長時間触れ合うため、濃厚な味わいのコーヒーを淹れられます。
コーヒーの濃さをコントロールしたい人には円錐型
参照元: amazon.co.jp
円錐型のコーヒードリッパーは、お湯が一気に浸透して抽出されるため、お湯の注ぎ方でコーヒーの濃さが変わるのが特徴。
お湯を一気に注げばすっきりとした味わい、ゆっくり注げば深い味わいを楽しめます。自分好みの味にコントロールできるのが最大の魅力です。
リブ(溝)の形で選ぶ
参照元: amazon.co.jp
ストレートとスパイラルの違いをチェック
リブとは、コーヒードリッパーの内側にある溝を指します。リブがあると、ペーパーフィルターとドリッパーに隙間ができて、お湯の流れを調節できますよ。
リブの主な形状は、ストレートとスパイラルの2種類。あっさりとした味わいが好きなら、お湯が早く落ちるストレートを選びましょう。
コクのある味わいが好きな人は、ゆっくりとお湯が落ち、しっかり成分を抽出できるスパイラルがおすすめです。
下部だけにリブがあるタイプは濃く抽出される
リブは、商品によってフィルター全体に入っているタイプと、下部だけに入っているタイプがあります。リブがドリッパー全体に入っていると、抽出が早くあっさりとしたコーヒーを淹れられますよ。
一方で、下部だけにリブがあるタイプは、上部のコーヒードリッパーとペーパーフィルターの間に隙間がなく、お湯が抜けるのに時間がかかるのが特徴。粉がお湯と長く密着して濃く抽出され、しっかりと苦みを感じられるコーヒーに仕上がります。
素材で選ぶ
サーバーの上に安定して置ける陶器製
参照元: amazon.co.jp
陶器製のコーヒードリッパーは、程よい重みによる安定感がメリット。お湯を注いでいるときにぐらついて中身をこぼす心配がありません。
一方で、ぶつけると割れやすいため取り扱いには注意が必要です。また、温度が上がりにくいので、事前にコーヒードリッパーを温めて使いましょう。
低価格で購入できて初心者も扱いやすいプラスチック製
参照元: amazon.co.jp
プラスチック製のコーヒードリッパーは、500円以下とリーズナブルな価格で購入できるのが魅力。落としても割れず、軽量で扱いやすいため、ハンドドリップ初心者の人におすすめです。
ただし、経年劣化によりヒビが入ってしまうこともあり、耐久性は低いので長く使い続けたい人には不向きです。
熱伝導率が高く耐久性にも優れる金属製
参照元: amazon.co.jp
金属製は、熱伝導率が高いため、事前に温めておかなくても高温でドリップできるのが魅力。本体が冷めにくく、効率的に蒸らせます。
また、耐久性に優れていて、長く愛用できるのもメリットです。
お手入れのしやすさが魅力のガラス製
参照元: amazon.co.jp
ガラス製のコーヒードリッパーは、汚れやニオイが残りにくく、洗いやすいのが特徴。透明感のある美しい見た目も魅力で、おしゃれな雰囲気にこだわりたい人へおすすめです。
ただし、保温性は高くないので事前に温めてから使用しましょう。また、落としたりぶつけたりして割れないよう大切に扱ってくださいね。
穴の数とサイズで選ぶ
参照元: amazon.co.jp
穴の数が多いほどすっきりした味わいになる
コーヒードリッパーは、穴の数によって味に違いが出るため、好みに応じて選ぶのがおすすめ。雑味のないすっきりとした味わいが好きな人は3つ穴の製品、じっくり抽出された深い味わいのコーヒーが好きなら1つ穴の商品を選びましょう。
穴が大きいほど早く抽出できる
コーヒードリッパーの穴が大きいほど、早く抽出できます。忙しい朝や仕事の合間に急いで淹れたい場合は、穴が大きい商品を選ぶと良いでしょう。
フィルターの種類で選ぶ
手軽に使えるペーパーフィルター
参照元: amazon.co.jp
ペーパーフィルターは、使い終わったらそのまま捨てられるのが魅力。お手入れの手間がなく、手軽に使えます。
また、コーヒーの微粉を通さないため、クリアな味わいのコーヒーに仕上がりますよ。ただし、毎日使う人はペーパーフィルターのストックをきらさないように注意しましょう。
コーヒー豆の風味が落ちないステンレスフィルター
参照元: amazon.co.jp
ステンレスフィルターは、ペーパーフィルターが吸収してしまうコーヒーの油分をそのまま抽出できて、コーヒー豆本来の風味や旨味を感じられるのが魅力。また、洗って繰り返し使えるため、コストパフォーマンスにも優れています。
ただし、ペーパーフィルターよりも目が粗く、コーヒーの微粉も抽出される場合があります。ザラっとした舌触りが気になる人は、極力目の細かい商品を選びましょう。
1人用コーヒードリッパーの値段相場
参照元: pixabay.com
500〜1000円台が相場
1人用コーヒードリッパーは、500〜1000円台が相場。値段は素材によって異なるため、好みに応じて選びましょう。
予算が500円程度ならプラスチック製、1000円台なら陶器製の商品も購入できます。金属製の商品が欲しい人は2000円以上が相場です。
1人用コーヒードリッパーみんなの予算は?
1人用コーヒードリッパーのおすすめメーカー3選
メリタ
初心者でもおいしいコーヒーを淹れられる設計が魅力
メリタは、世界で初めてペーパードリップシステムを考案したドイツのコーヒー専業ブランド。いつ、誰が淹れてもおいしいコーヒーを作れるように改良を重ねた商品が魅力です。
メリタのコーヒードリッパーは、1つ穴のフィルターが特徴。正確な時間、理想的なスピードで抽出できるように設計されているので、ハンドドリップ初心者でも簡単においしいコーヒーを楽しめますよ。
HARIO
世界のバリスタからも注目されるコーヒードリッパーを販売
HARIOは、日本の耐熱ガラスメーカー。コーヒー器具や調理器具、理化学用品などを取り扱っています。
HARIOのコーヒードリッパーは、大きな1つ穴の円錐型「V60」シリーズが人気。世界のバリスタからも注目されています。お湯を注ぐ速度によってコーヒーの味を変えられるので、気分に応じてさまざまな味を楽しみたい人はチェックしてみてください。
カリタ
雑味のないコーヒーを淹れたい人におすすめ
カリタは、日本のコーヒー器具専門メーカー。コーヒーミルやドリップポット、フィルターなど、コーヒー関連商品を豊富に取り揃えています。
カリタのコーヒードリッパーは、底に3つの穴が空いていて、雑味成分が少ないコーヒーを抽出できるのが特徴です。
1人用コーヒードリッパーのおすすめ9選
メリタメリタ アロマフィルター AF-M1×1 | |
470 |
素材 | プラスチック |
初心者でも正確な時間と理想的なスピードで抽出できる
良い点 |
---|
軽く扱いやすいプラスチック製で初心者でも簡単に使える |
コントロールしやすい1つ穴タイプで誰が淹れてもおいしく仕上がる |
穴の位置が少し高めなので蒸らしのときにお湯が漏れない |
こんな人におすすめ |
---|
初めてハンドドリップに挑戦してみたい人 |
HARIOHARIO V60 耐熱ガラス透過ドリッパーオリーブウッド01 VDGR-01-OV | |
2,755 |
素材 | ガラス |
おしゃれな見た目と使いやすさが魅力
良い点 |
---|
大きな穴が一つ空いた構造でお湯を注ぐ速度によって味を変えられる |
コーヒーの旨味をしっかりと抽出できる円錐型 |
フィルターとドリッパーの間から空気が抜ける「スパイラルリブ」で効率的に蒸らしができる |
美しいガラスと優しい風合いのオリーブウッドがおしゃれ |
こんな人におすすめ |
---|
おしゃれな雰囲気のコーヒータイムを楽しみたい人 |
カリタカリタ プラスチック製コーヒードリッパー 101-D | |
227 |
素材 | プラスチック |
雑味の少ないすっきりとしたコーヒーを味わえる
良い点 |
---|
3つ穴で注いだお湯が素早く抽出されるため雑味が出にくい |
長いリブがお湯をスムーズにサーバーへ導き、すっきりとしたおいしいコーヒーが楽しめる |
お湯の注ぎ方で味の変化が出にくいため初心者でもおいしく淹れられる |
こんな人におすすめ |
---|
すっきりした味わいが好きな人 |
ブルーノBRUNO パーソナルコーヒードリッパー BHK244-IV | |
2,970 |
素材 | 金属 |
コンパクトに収納できる3点セット
良い点 |
---|
フィルター、カップ、フタの3点セット |
カップの中にフィルターを収納できるため狭いキッチンでも邪魔にならない |
目の細かいメッシュステンレスフィルター採用で微粉を通しにくく、クリアな味わいが魅力 |
こんな人におすすめ |
---|
すぐに使い始められるセット商品が欲しい人 |
ハリオHARIO ダブルメッシュメタルドリッパー DMD-01-HSV | |
2,191 |
素材 | 金属 |
微粉が混ざりにくい2重メッシュフィルターを採用
良い点 |
---|
2重のメッシュフィルター構造でコーヒーに微粉が混ざりにくい |
ペーパーフィルターを使わないためコーヒーオイルを余さず抽出できる |
コーヒー粉の計量に便利なメモリ付き |
こんな人におすすめ |
---|
コーヒーのおいしさを余すとこなく味わいたい人 |
マーナマーナ ドリッパー K768BK | |
1,080 |
素材 | プラスチック |
コーヒーのプロと共同開発したコーヒードリッパー
良い点 |
---|
コーヒーのプロと共同開発して誰でもおいしく淹れられる工夫が施されている |
スパイラル状のリブでコーヒーがゆっくり回り、おいしさを引き出しながら抽出される |
ペーパーフィルターを折らずにそのまま差し込むだけでセットできる |
「蒸らし」のタイミングやコーヒーの量が一目で分かる小窓付き |
こんな人におすすめ |
---|
いつでも誰でもおいしいコーヒーを淹れられるコーヒードリッパーが欲しい人 |
OXOOXO オートドリップコーヒーメーカー | |
3,300 |
素材 | プラスチック |
お湯を注ぎ続ける必要がなく忙しい朝にぴったり
良い点 |
---|
一度にお湯を注ぎフタをして待つだけでコーヒーが淹れられる |
8個の穴からまんべんなく最適なスピードでお湯が落ちるため雑味が少なく旨味のあるコーヒーに仕上がる |
陶器のようなマットでなめらかな質感で高級感がある |
こんな人におすすめ |
---|
忙しい朝でもおいしいコーヒーを味わいたい人 |
ゼロジャパンZERO JAPAN ドリッパーS アンティークグリーン | |
1,980 |
素材 | 陶器 |
好みに応じた焙煎具合のコーヒーをおいしく淹れられる
良い点 |
---|
2つ穴構造で、お湯が抜ける速度のバランスが良いため安定しておいしいコーヒーを淹れられる |
アンティーク調のグリーンカラーで温かみのある雰囲気が魅力 |
こんな人におすすめ |
---|
浅煎り深煎りを気分に応じて飲み分けたい人 |
カリタカリタ ウェーブシリーズ ガラスドリッパー155 | |
1,992 |
素材 | ガラス |
粉にお湯が均一になじみ雑味を抑えられる
良い点 |
---|
透明感のある美しい見た目のガラス製 |
3つ穴構造で早くお湯が落ちるため、雑味を抑えたコーヒーに仕上がる |
底が平らで、お湯をかたよって注いでも均一になじみやすい構造 |
注意点 |
---|
専用のウェーブフィルターが必要 |
こんな人におすすめ |
---|
誰でもおいしいコーヒーを淹れられるコーヒードリッパーが欲しい人 |
まとめ
今回は、1人用コーヒードリッパーのおすすめ9選を紹介しました。初心者の人はお湯を注ぐ速度によって味が左右されにくい台形の商品、気分によって味を変えたい人は円錐型の商品を選ぶのがおすすめです。記事を参考にして、毎日おいしいコーヒーに癒やされてくださいね。
また、ハンドドリップに必要なアイテムがセットで揃う「コーヒー道具セット」のおすすめ商品を紹介しています。ほかの商品も気になる人はぜひ参考にしてください!
本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。