著者

Kana.H 記事一覧

ライター

小さくてかわいいベビーグッズが大好きな2児のママ。実店舗やネットショップでベビーグッズを覗いて楽しんでいます。また、ゲームも好きで、子どもと一緒にスプラトゥーンをプレイして盛り上がるのが我が家の日常です。今まで調べたり使ったりした経験を活かし、本当に良いと思えるアイテムをチョイスして魅力を伝えます!

KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。

ランドセル型リュックはこんな人におすすめ

ランドセル型リュックを背負う子ども
参照元: https://www.amazon.co.jp/

予算を抑えたい
軽さを重視したい
機能性にこだわりたい
デザイン性にこだわりたい
成長に合わせて買い替えたい

ランドセル型リュックは、ランドセルに比べて軽くて安いのが魅力。一般的なランドセルの素材よりも安い素材でできた商品が多いため、比較的安価で購入できます。また、加工しやすい素材なので、さまざまなデザインから選べるのも嬉しいポイント。そのため、デザイン性にこだわりたい人にもおすすめですよ。

おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント 重量 容量 カラー展開数 背負い心地の良さ 軽さ 容量の多さ 耐久性の高さ
1Rortyno キッズリュック ランドセル RortynoRortyno キッズリュック ランドセル 6,350 抜群の背負いやすさと使いやすさを実現 650g - 12 4.5/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
2COLORFUL CANDY STYLE ランドセル NC401920 COLORFUL CANDY STYLECOLORFUL CANDY STYLE ランドセル NC401920 6,980 ショルダーバッグにもなる2wayランドセルリュック 868g 10L 5 3.0/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
3エネタンポ ランドセルリュック 小学生 男の子 女の子 エネタンポエネタンポ ランドセルリュック 小学生 男の子 女の子 5,780 超軽量のため低学年でも楽々 500g - 2 3.5/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0 2.0/5.0
4ヨータ スクールリュック Y95 ブラック ヨータヨータ スクールリュック Y95 ブラック 44,000 大人っぽさが魅力の通学リュック 1150g - 3 4.5/5.0 2.0/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
5HELLO DRAGON 無重量リュック ランドセル型 HELLO DRAGONHELLO DRAGON 無重量リュック ランドセル型 10,780 体感重力を約40%軽減して背負いやすい 1210g 13L 3 4.0/5.0 2.0/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
6THE NORTH FACE KIDS ALL ROUND SCH PACK THE NORTH FACETHE NORTH FACE KIDS ALL ROUND SCH PACK 15,656 口が大きく開き出し入れしやすいリュック - - 3 3.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
7mont bell わんパック ブルーグリーン mont bellmont bell わんパック ブルーグリーン 39,980 14Lと大容量のためたっぷり収納できる 930g 13.5L 1 3.0/5.0 3.5/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0
8フットマーク 通学用リュック RAKUSACK フットマークフットマーク 通学用リュック RAKUSACK 7,320 小学校低学年向けランドセル型リュック 830g - 3 4.0/5.0 3.5/5.0 3.0/5.0 2.5/5.0
9RAKURI 通学カバン 男女兼用カジュアルランドセル RAKURIRAKURI 通学カバン 男女兼用カジュアルランドセル 16,500 使いやすさを追求したリュック型通学カバン 930g - 5 4.0/5.0 3.0/5.0 2.5/5.0 3.0/5.0
10Shilanmei ランドセル 男の子 女の子 スクールバッグ ShilanmeiShilanmei ランドセル 男の子 女の子 スクールバッグ 5,699 レースと王冠のデザインがかわいい 1610g - 3 3.5/5.0 1.5/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0
11Shilanmei キッズリュック ミニランドセル ShilanmeiShilanmei キッズリュック ミニランドセル 4,980 ランドセルのようなリュックが欲しい人におすすめ 1610g - 5 3.5/5.0 1.5/5.0 3.0/5.0 2.5/5.0
12Luceluna 子供用 バッグ リュックサック LucelunaLuceluna 子供用 バッグ リュックサック 4,500 グラデーションカラーがおしゃれでかわいい 1030g - 3 3.0/5.0 2.5/5.0 2.5/5.0 2.0/5.0

ランドセル型リュックのメリット

ランドセル型リュックのメリット
軽量で持ち運びやすい
ランドセルに比べて安価
デザイン性が高く好みの商品を選べる

ランドセル型リュックは、軽量な商品が多く子どもの体への負担を軽減できるでしょう。また、ランドセルに比べて安価で手軽に購入できるため、成長に合わせて買い替えられるのも嬉しいポイント。

ランドセル型リュックのデメリット

ランドセル型リュックのデメリット
ランドセルに比べて耐久性が低い
ランドセルが主流のため目立ってしまう

ランドセルに比べて耐久性が低い点はデメリット。6年間使いたい人は、耐久性の高い商品を選ぶのがおすすめです。また、現在はランドセルが一般的なので、周りから浮いてしまう可能性もあります。そのため、子どもとよく相談して決めるのが大切です。

ランドセル型リュックの選び方

背負い心地の良い背面と肩ベルトがおすすめ

ランドセル型リュックの背部設計説明
参照元: https://www.amazon.co.jp/

通学用のリュックは毎日使うアイテムなので、背負い心地をチェックしましょう。背面や肩ベルトのクッション性や通気性が良いと、背負っているときに背中や腰、肩が痛くなりにくいですよ。

軽量を重視して体の負担を軽減する

軽いランドセル型リュック
参照元: https://www.amazon.co.jp/

リュックのメリットのひとつである軽さは、重要なチェックポイント。ランドセル型リュックの重さは500g〜1600g程度なので、ランドセルよりも軽い場合が多いです。荷物の多いときでも、カバンが軽量なら体への負担を抑えられるでしょう。

ランドセルの重さは?
一般的なランドセルの重さは1000g〜1500gほど。軽量タイプは900gほどの商品が多いです。

耐久性の高い商品は長く使える

ランドセル型リュックを使う子どもたち
参照元: https://www.amazon.co.jp/

リュックのデメリットはランドセルに比べて耐久性が低い点。ランドセルと同じように6年間使いたい人は、耐久性の良さをチェックしましょう。

【耐久性が高めの素材】

ナイロン
合成皮革
TPU

耐久性の高い素材を選んでも、毎日の使い方によっては壊れてしまう場合も。万が一壊れたときのために、修理サービスがあるかも確認しましょう。

容量の多い商品を選ぶ

容量の多いランドセル型リュック
参照元: https://www.amazon.co.jp/

学期の始まりや学期末の荷物が多い日にもしっかり収納できる、容量の大きいリュックを選びましょう。容量の少ないコンパクトなものは、荷物の多いときに別でバッグを持つ必要があります。普段は余裕のあるサイズ感がおすすめです。

撥水加工は雨の日に濡れても安心できる

防水効果のあるランドセル型リュック
参照元: https://www.amazon.co.jp/

撥水加工が施されているリュックを選べば、雨の日も中身を心配せずに使えます。ただし、完全防水のリュックは少ないので、できるだけぬらさないよう気を付けましょう。

学校のルールを確認しておこう

学校のなかには通学時のカバンが指定されている場合もあるので、事前に学校のルールを確認しましょう。アウトドア用のバックパックは不可でも、見た目がランドセルに近いリュックであれば可能な場合もあるため、説明してみましょう。

ランドセル代わりのリュックの値段相場

1万円以下が一般的

ランドセル型リュックの価格は1万円以下の商品が多くあります。数万円〜十数万円するランドセルと比べて大きく予算を抑えられます。一方、有名ブランドのランドセル型リュックは、数万円と高価な傾向にあります。予算と相談して商品を選びましょう。

みんなのランドセル型リュックの予算は?

アンケート集計期間: 2024/05/01 ~ 2034/05/01

    ランドセル型リュックのおすすめ人気ランキング12選

    1RortynoRortyno キッズリュック ランドセル

    6,350

    ★★★★☆4.5
    背負い心地の良さ 4.5軽さ 5.0容量の多さ 4.5耐久性の高さ 4.0

    重量 650g 容量 -
    カラー展開数 12

    抜群の背負いやすさと使いやすさを実現

    人間工学に基づいた設計で、背負いやすさと軽さを感じられるキッズリュックです。たくさんの荷物を入れても、肩、背中、腰を守る設計なため、体の負担を感じずに通学できるでしょう。

    メインスペースのほかに、サイドポケットや仕切り版が付いているのもおすすめのポイント。筆箱やマスク、ハンカチなどを小物入れに入れておけば、きれいに収納できます。また、撥水性のある特殊な素材を使用しているため、雨の日もカバンの中が濡れにくいですよ。

    2COLORFUL CANDY STYLECOLORFUL CANDY STYLE ランドセル NC401920

    6,980

    ★★★★☆4.0
    背負い心地の良さ 3.0軽さ 4.5容量の多さ 4.5耐久性の高さ 4.0

    重量 868g 容量 10L
    カラー展開数 5

    ショルダーバッグにもなる2wayランドセルリュック

    シンプルなデザインで、男女ともに使いやすいリュックです。5色を展開していて、女子向けの華やかなデザインや男子向けのかっこいいデザインもあるため、好みにあわせて自由に選べるでしょう。

    メインスペースのほかにいくつものポケットが付いているので、収納性も抜群。正面のポケットは取り外し可能で、ショルダーバッグとしても使えます。また、8つの反射材が付いているので、夜間に歩くときの安全をサポートしますよ。

    3エネタンポエネタンポ ランドセルリュック 小学生 男の子 女の子

    5,780

    ★★★☆☆3.9
    背負い心地の良さ 3.5軽さ 5.0容量の多さ 5.0耐久性の高さ 2.0

    重量 500g 容量 -
    カラー展開数 2

    超軽量のため低学年でも楽々

    重さ500gと超軽量のため、低学年の小さい子どもでも楽々背負えるリュックです。背面はメッシュ素材のため、背中が蒸れにくい点も魅力。クッション性もあるため、背中が痛くなりにくいですよ。

    また、鍵やお箸袋などをかけられるフックのほか、メインポケットやフロントポケットなどの収納にも優れているのも嬉しいポイント。加えて、リュックは手洗いで洗えるため清潔を保ちやすいですよ。

    4ヨータヨータ スクールリュック Y95 ブラック

    44,000

    ★★★☆☆3.8
    背負い心地の良さ 4.5軽さ 2.0容量の多さ 4.0耐久性の高さ 4.5

    重量 1150g 容量 -
    カラー展開数 3

    大人っぽさが魅力の通学リュック

    高級感のあるカラーとデザインが魅力のリュックです。ビジネスリュックのような印象が特徴で、子どもから大人まで幅広い世代で使えます。

    また、メインスペースには、教科書や筆箱などが入る容量はもちろん、ブレット用ポケットも付いているので収納力ばっちり。肩ベルトに付いているフックは、防犯ブザーの取り付けに適しています。サイドには水筒入れがあるため、コンパクトな水筒であればカバンにまとめて収納できるでしょう。

    5HELLO DRAGONHELLO DRAGON 無重量リュック ランドセル型

    10,780

    ★★★☆☆3.6
    背負い心地の良さ 4.0軽さ 2.0容量の多さ 4.0耐久性の高さ 4.5

    重量 1210g 容量 13L
    カラー展開数 3

    体感重力を約40%軽減して背負いやすい

    体感重量を約40%軽減できるキッズリュックです。容量は13Lとたっぷりの収納力で、教科書やタブレットもしっかり入ります。表面には防水加工が施されているため、雨の日も中身を気にせず使えます。

    また、背面はクッション性と通気性に優れているのもおすすめのポイント。サイドには、一般的なランドセルと同じようにフックが付いているので、巾着袋やキーホルダーも引っ掛けられますよ。

    6THE NORTH FACETHE NORTH FACE KIDS ALL ROUND SCH PACK

    15,656

    ★★★☆☆3.5
    背負い心地の良さ 3.0軽さ 4.0容量の多さ 3.5耐久性の高さ 3.5

    重量 - 容量 -
    カラー展開数 3

    口が大きく開き出し入れしやすいリュック

    人気アウトドア用品ブランド「ザ・ノース・フェイス」のリュックです。メインスペース部分のファスナーを下部まで下げられるため、物の出し入れしやすいのが特徴。内部の仕切りは外せるので、必要に応じて付け外しもできます。

    また、正面のメタリックなロゴ入りポケットがかわいいデザイン性の高さも魅力のひとつ。3色のカラー展開で男の子も女の子も選びやすいですよ。

    7mont bellmont bell わんパック ブルーグリーン

    39,980

    ★★★☆☆3.4
    背負い心地の良さ 3.0軽さ 3.5容量の多さ 3.0耐久性の高さ 4.0

    重量 930g 容量 13.5L
    カラー展開数 1

    14Lと大容量のためたっぷり収納できる

    日本のアウトドア用品ブランド「モンベル」のリュックです。教科書や筆箱のほか、タブレットやパソコンなど学校に必要なものをまとめて収納できる14Lの大容量が魅力。

    また、背面と底面にしっかりとしたパネルが付いているので、たくさんのものをいれても型崩れしません。水に強い素材を採用しているのに加え、専用のレインカバーも付属しているので、雨の日も中身が濡れづらい点も嬉しいポイント。

    8フットマークフットマーク 通学用リュック RAKUSACK

    7,320

    ★★★☆☆3.3
    背負い心地の良さ 4.0軽さ 3.5容量の多さ 3.0耐久性の高さ 2.5

    重量 830g 容量 -
    カラー展開数 3

    小学校低学年向けランドセル型リュック

    身長125cm前後の子どもが背負いやすい大きさのランドセル型リュックです。ファスナー部分は大きく開くため、カバンの中身を見やすいのが魅力。

    また、教科書や筆箱などをベルトで固定できるため、移動時にカバンの中で散らばる心配もありません。四角いフォルムはランドセルと似ているので、周りと比べても目立ちづらいのは嬉しいポイントですよ。

    9RAKURIRAKURI 通学カバン 男女兼用カジュアルランドセル

    16,500

    ★★★☆☆3.1
    背負い心地の良さ 4.0軽さ 3.0容量の多さ 2.5耐久性の高さ 3.0

    重量 930g 容量 -
    カラー展開数 5

    使いやすさを追求したリュック型通学カバン

    体にフィットして、体への負担を分散して背負えるリュック。背中部分はクッション素材になっているため、背中や腰が痛くなりにくいですよ。

    また、表面には、撥水加工が施されているのも魅力のひとつ。急な雨でも中身が濡れにくく、ちょっとした汚れならサッと拭き取れますよ。

    10ShilanmeiShilanmei ランドセル 男の子 女の子 スクールバッグ

    5,699

    ★★☆☆☆2.8
    背負い心地の良さ 3.5軽さ 1.5容量の多さ 3.0耐久性の高さ 3.0

    重量 1610g 容量 -
    カラー展開数 3

    レースと王冠のデザインがかわいい

    レースと王冠のデザインがかわいいリュックです。カラーはレッド、ピンク、パープルと女子に人気の色を展開しています。見た目もランドセルに近いため、なじみやすいですよ。

    また、背面はメッシュのクッション素材を採用していて、通気性もばっちり。暑い時期も蒸れにくいので、快適に使えるでしょう。

    11ShilanmeiShilanmei キッズリュック ミニランドセル

    4,980

    ★★☆☆☆2.6
    背負い心地の良さ 3.5軽さ 1.5容量の多さ 3.0耐久性の高さ 2.5

    重量 1610g 容量 -
    カラー展開数 5

    ランドセルのようなリュックが欲しい人におすすめ

    コンパクトランドセルのような見た目のリュックです。見た目がランドセルに似ているため、学校でもなじみやすいですよ。また、ランドセルよりも軽く、重みも分散するため体の小さな子どもでも軽々と持てるでしょう。

    通気性のあるPU革層や厚みのあるスポンジ層を採用しているため、耐久性にも優れています。ただし、容量が少なめなので荷物の多い日は、別でカバンを用意しましょう。

    12LucelunaLuceluna 子供用 バッグ リュックサック

    4,500

    ★★☆☆☆2.5
    背負い心地の良さ 3.0軽さ 2.5容量の多さ 2.5耐久性の高さ 2.0

    重量 1030g 容量 -
    カラー展開数 3

    グラデーションカラーがおしゃれでかわいい

    グラデーションの色合いが魅力のランドセル型リュックです。PUレザーとオックスフォード生地を採用していて、高級感もあります。クッション性のある肩ベルトで荷物の多い日も肩や背中、腰に負担がかかりにくいですよ。

    ただし、カバンのサイズが大きいため、低学年の子どもは持ちにくさを感じる場合もあります。肩ベルトを固定するバックルを使用すると良いでしょう。

    まとめ

    今回は、ランドセル代わりのリュックのおすすめ商品を紹介しました。ランドセル型リュックのメリットは軽さと安さです。毎日使うアイテムのため、軽さに加え耐久性にも着目して、子どもの好みや体格に合わせた商品を選んでくださいね!

    本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
    本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
    本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。