著者

藤田 結可 記事一覧

Kaubel編集部キッチン・家電ライター

料理と音楽が好きなキッチン・家電ライターです。最近はコーヒーとフランス料理に熱中しています。最新家電や便利な調理器具の気になるポイントをとことん調べて、厳選したおすすめアイテムをご紹介します!

監修者

田中真紀子 記事一覧

家電ライター

最新家電情報をいち早く入手し、雑誌やウェブで紹介。自宅には話題の家電が常時200以上並び、実生活で使用しながら主婦目線で執筆、提案している。また専門家として、メディアやメーカーからの取材や監修、テレビ出演も多数。

KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。

電気式ホットサンドメーカーの特徴

食卓で使える家電タイプのホットサンドメーカー

「電気式ホットサンドメーカー」は、ガス火で調理する「直火式ホットサンドメーカー」と異なり、コンセントに繋いで使用する家電タイプのアイテム。

食卓で手軽にホットサンドを作れるのが魅力です。また、火を使わないので、小さい子どもと一緒に楽しめるのも嬉しいポイント。

プロフィール画像家電ライター ホットサンドメーカーは朝食作りにも大活躍!忙しい朝、ご飯を作る時間がないという人も、パンと具材をセットし、焼いている間にコーヒーの準備をして……とほったらかしで作れるのがいいですね。また具材を数種類用意しておけば、各々自分の好みや気分に合わせた朝食が楽しめます。わが家でも毎日活躍している必須アイテム。

電気式ホットサンドメーカーの使い方

卵焼きホットサンド
参照元: https://www.photo-ac.com/

電気式ホットサンドメーカーの使い方は、好きな食材を食パンで挟んで焼くだけと、非常に簡単です。よりきれいで美味しく作れる使い方を説明するので、ぜひ参考にしてください。

1 食パンと好きな具材を用意する
(トマトやレタスなどの野菜は水気を切っておく)
2 片方のパンの中央にくぼみを作り、具材を乗せる
3 もう片方のパンを上から被せて手で軽くプレスする
4 ホットサンドメーカーの内側に油やバターを塗る
5 予熱した本体にパンを入れて、タイマーが切れるまで待つ
6 焼き上がったら食べやすい大きさにカットする

電気式ホットサンドメーカーの選び方

ホットサンドメーカー選びのポイント
種類で選ぶ
挟めるパンの厚さで選ぶ
耳を残すかカットするかで選ぶ
耳圧着の有無で選ぶ
付け替えプレートで選ぶ
お手入れのしやすさで選ぶ

種類で選ぶ

ホットサンドメーカーの種類は、主に「ハーフ」、「シングル」、「ダブル」の3タイプ。ホットサンドの形や作れる個数が異なるので、家族の人数や食べたい量に合わせて選びましょう。

朝食や子どものごはんに最適な「ハーフ」

ハーフタイプのホットサンド

ハーフは、食パン1枚を折りたたんで小さめのホットサンドが作れるタイプ。朝食にぴったりな食べきりサイズで、子どもや少食の方にもおすすめです。また、少量ずつさまざまな具材で作りたいときにも重宝します。

プロフィール画像家電ライター 少量を片手で食べられる手軽さが人気ハーフが登場したのは、最近のこと。これまでは少量でもシングルがメインだったため、「一度に食パン2枚も食べられない」という声から誕生しました。カットしないで片手で食べられるので「ワンハンドフード」が作れると話題になっています。

ボリューミーなサンドが作れる「シングル」

シングルタイプのホットサンド

シングルは、食パン2枚で具材を挟んだ大きなホットサンドが作れるタイプ。ガッツリ食べたいときにも活躍します。

シングルは最もスタンダードなタイプで、多くのメーカーから販売されています。豊富なラインナップから好みの商品を選んでください。

みんなでシェアして楽しめる「ダブル」

ダブルタイプの電気式ホットサンドメーカー
参照元: https://www.amazon.co.jp

ダブルは、ハーフサイズのホットサンドを一度に2つ作れるタイプ。1つのホットサンドをプレートの仕切りで分割します。

ホットサンドに切れ込みが入って手でパキッと簡単に分けられるため、家族や友人とシェアして食べたいときにも便利です。

プロフィール画像家電ライター シングルサイズで2つ作れる大型タイプもほか、2つのホットサンドが同時に作れる大型タイプもあります。かつては家族の朝食が同時に作れるとして、主流だったこともありますが、最近は自分が食べたいものを1人分作る傾向もあり、多様化してきていますので、ニーズに合わせて選ぶといいですね。

挟めるパンの厚さで選ぶ

パンの厚さに対応するプレートの深さをチェック

ホットサンドメーカーでパンを挟む
参照元: https://www.amazon.co.jp

ホットサンドメーカーは、プレートの深さによって挟めるパンの厚さが異なります。浅いプレートに分厚いパンを入れるとプレートを閉じられず、反対に、深いプレートに薄いパンを挟むと上手くくっつかない場合も。

そのため、好みの食パンの厚さに対応した商品を選ぶのがポイントです。また、具材をたっぷり挟んだり、ハンバーグやコロッケなど厚みのある食材を入れたりする場合は、深めのプレートを選ぶと良いでしょう。

プロフィール画像家電ライター おしゃれな「萌え断」を楽しむなら深型がおすすめ2015年前後に、サンドイッチに肉やカラフルな野菜などをたっぷり挟み込み、カットしたときの見た目を楽しむ「萌え断サンドイッチ」が流行しましたね。そんな具沢山の「萌え断ホットサンド」を作りたい人は深さもチェックしてみてください。

耳を残すかカットするかで選ぶ

ホットサンドメーカーは、パンの耳まで焼けるタイプと、あらかじめ耳をカットして食パンの白い部分だけ焼くタイプがあります。耳の有無によって食感や入れられる具材の量が異なるので、好みの仕上がりに合わせて選びましょう。

耳まで焼けるタイプはカットの手間が省ける

ホットサンドメーカー

食パンの耳まで焼けるタイプは、耳をカットする手間が省け、カリカリした食感を楽しめるのが特徴です。また、耳がある分、具材がこぼれにくいのもメリット。食材をたっぷり挟んで食べたい方におすすめです。

耳をカットするタイプはきれいな形に仕上がる

きのこのホットサンド
参照元: https://www.photo-ac.com/

パンの耳をカットして焼くタイプは、あらかじめ包丁で切る手間が掛かりますが、カフェメニューのような綺麗な形のホットサンドが作れます。また、食感が柔らかく仕上がるので、固い耳が苦手な方や小さい子どもにもおすすめ。

付け替えプレートで選ぶ

ホットサンドメーカーでワッフルも手作り

ドーナツ用の付け替えプレート
参照元: https://www.amazon.co.jp

ホットサンド以外も作れる「付け替えプレート」を付属、別売りしている商品もあります。定番のワッフルプレートのほか、たい焼き、ドーナツ、タルト用など種類はさまざま。食べたいメニューに合わせてプレートをチェックしてみてください。

お手入れのしやすさで選ぶ

電気式ホットサンドメーカーを購入する際は、お手入れのしやすさも大事なチェックポイント。パンくずやソースを綺麗に洗い流せて、長く衛生的に使える商品を選びましょう。

プレートを外せるタイプは水洗いができる

ホットサンドメーカーのプレートを洗う
参照元: https://www.amazon.co.jp

こぼれやすい具材を入れてホットサンドを作るなら、プレートを外して丸洗いできるタイプがおすすめ。プレートを外せないタイプの場合、布巾やキッチンペーパーで汚れを拭き取りますが、粘度のあるチーズやカレー、細かいパンくずなどを落としにくく、汚れが溜まりやすくなります。

洗いやすさを重視するなら焼印の無いタイプ

焼印なしの電気式ホットサンドメーカー
参照元: https://www.amazon.co.jp

さらに洗いやすさを重視したい方は、プレートに焼印が付いていない商品を選ぶのがおすすめ。凹凸の無いフラットなプレートなら汚れをサッと洗い流せて、細かいパンくずも詰まらないため清潔に保てます。

電気式ホットサンドメーカーのおすすめメーカー3選

レコルト

レコルトの電気式ホットサンドメーカー
参照元: https://recolte-jp.com/

レコルトは、カラフルでおしゃれなデザインのキッチン家電を中心に扱うメーカーです。レコルトのホットサンドメーカーは、パンや具材の厚みに合わせて調整できる5段階ハンドルロックが大きな特徴。

また、公式サイトではホットサンドのオリジナルレシピを多数公開中。意外な組み合わせも発見できて、朝食やおやつ、ホームパーティーなどさまざまなシーンでホットサンドを楽しめます。

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマの電気式ホットサンドメーカー
参照元: https://www.irisplaza.co.jp/

アイリスオーヤマは、生活に関する商品を幅広く扱うメーカー。コストパフォーマンスの高さが売りで、幅広い世代から人気を集めています。

アイリスオーヤマでは、シンプルで使い勝手に優れた電気式ホットサンドメーカーを展開。4000円程度とリーズナブルな価格で購入できるので、費用を抑えて選びたい方にもおすすめです。

BRUNO

BRUNOの電気式ホットサンドメーカー
参照元: https://bruno-onlineshop.com/

BRUNOは、おしゃれなキッチンアイテムを販売するメーカー。レトロなデザインの電気式ホットサンドメーカーは女性からの人気が高く、ギフトにもぴったりです。

また、ワッフルやミニケーキが焼ける付け替えプレートがセットになった商品もあり、ホットサンドメーカーでお菓子作りを楽しみたい方にもおすすめ。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 使い勝手の良さ 手入れのしやすさ 価格の安さ
1レコルト プレスサンドメーカー プラッド RPS-2 レコルトレコルト プレスサンドメーカー プラッド RPS-2 4,950円 4,950 5.0/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0
2アイリスオーヤマ マルチサンドメーカー PMS-704P-W アイリスオーヤマアイリスオーヤマ マルチサンドメーカー PMS-704P-W 4,280円 4,280 4.5/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
3山善 ホットサンドメーカー YSB-S420 山善山善 ホットサンドメーカー YSB-S420 3,980円 3,980 5.0/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0
4BRUNO グリルサンドメーカー ダブル BOE084 BRUNOBRUNO グリルサンドメーカー ダブル BOE084 11,000 5.0/5.0 5.0/5.0 3.5/5.0
5Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー VWH-50-R VitantonioVitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー VWH-50-R 6,880 4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
6SOLEMOOD ホットサンドメーカー SOLEMOODSOLEMOOD ホットサンドメーカー 4,713 4.0/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0
7Toffy ハーフホットサンドメーカー K-HS3 ToffyToffy ハーフホットサンドメーカー K-HS3 4,345 4.0/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0
8デロンギ マルチグリルサンド SW13ABCJS デロンギデロンギ マルチグリルサンド SW13ABCJS 14,080円 14,080 5.0/5.0 4.5/5.0 3.0/5.0
9Toffy ホットサンドメーカー K-HS1 ToffyToffy ホットサンドメーカー K-HS1 4,285 3.5/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0
10東京Deco ホットサンドメーカー シングル HK-SM2 東京Deco東京Deco ホットサンドメーカー シングル HK-SM2 2,999 3.5/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0
11BRUNO ホットサンドメーカー BOE043 BRUNOBRUNO ホットサンドメーカー BOE043 7,150 3.5/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0

電気式ホットサンドメーカーのおすすめ人気ランキング11選

家電ライターが注目の機能についてコメント!
※商品の選定、ランキング作成はすべて編集部で行っております。

1レコルトレコルト プレスサンドメーカー プラッド RPS-2

4,950 4,950円

★★★★☆4.8
使い勝手の良さ 5.0手入れのしやすさ 4.5価格の安さ 5.0

サンドの厚みに合わせたプレスで「萌え断」に最適

パンの耳ごと焼ける幅広タイプのホットサンドメーカー。サンドの厚みに合わせて5段階に調節できるハンドルロックを搭載していて、薄くてもボリューミーでもしっかりとプレスします。

そのため、鮮やかな具材をたっぷり詰め込み、カラフルで美しい断面を作る「萌え断」を楽しみたい方にもぴったり。50品のおしゃれなホットサンドレシピを付属していて、ホームパーティーでも活躍しますよ。

多機能ながら5000円以下で購入できるため、気軽にホットサンドメーカーを試してみたい方や、プレゼントにもおすすめです。

プロフィール画像家電ライター ワクワクするサンドのレシピが満載!レコルトのレシピ集はベーシックなものから、おもてなしに出せそうなごちそうタイプまで盛りだくさんで、見てくるだけで楽しくなります。メロンパンを丸ごとプレスするアイデアは斬新!ベーシックなキルト模様のほか、「ミニオン」や「ムーミン」の焼印が付けられるタイプも人気です。

2アイリスオーヤマアイリスオーヤマ マルチサンドメーカー PMS-704P-W

4,280 4,280円

★★★★☆4.8
使い勝手の良さ 4.5手入れのしやすさ 5.0価格の安さ 5.0

1台4役!朝食からおやつまでさまざまなシーンで活躍

ホットサンド、ワッフル、パニーニ、ドーナツが焼ける4種のプレートを付属した電気式ホットサンドメーカー。朝食やランチ、おやつなど、さまざまなシーンで活躍します。

プレートは本体から外して丸洗いできるため、お手入れのしやすさもばっちりです。また、4000円台とお手頃な価格で購入できるのも嬉しいポイント。

3山善山善 ホットサンドメーカー YSB-S420

3,980 3,980円

★★★★☆4.7
使い勝手の良さ 5.0手入れのしやすさ 4.0価格の安さ 5.0

具材を最大10cmまで挟めるアーチプレートを採用

耳まで焼けるシングルタイプの電気式ホットサンドメーカー。中心に向かって弓なりに窪んだ「アーチプレート」を採用していて、具材をたっぷり挟んで焼けるのが魅力です。

最大10cmの高さまで挟めるので、大きい具材を入れて作りたいときや、厚切り食パンを使いたいときにもぴったり。また、直立式で収納場所を取らないのも便利なポイントです。

ただし、プレートが本体から取り外せず、水洗いができないため、カレーやチーズなど汚れやすい具材は避けた方が良いでしょう。

4BRUNOBRUNO グリルサンドメーカー ダブル BOE084

11,000

★★★★☆4.5
使い勝手の良さ 5.0手入れのしやすさ 5.0価格の安さ 3.5

家族向けの大型サイズ!グリル料理も楽しめる

BRUNOが販売するおしゃれな電気式ホットサンドメーカー。パンを一度に2枚並べて焼ける大型タイプのため、家族で使いたい方にぴったりです。

また、付属のグリルプレートを使えばステーキや野菜のグリルも楽しめて、ホットサンド以外の料理にも活躍します。

タイマーと8段階の温度調整ダイヤル付きで、仕上がりを細かく調整できるのも嬉しいポイント。プレートは外して丸洗いできるので、お手入れにも困りません。

プロフィール画像家電ライター お肉まで焼けて汎用性がピカイチホットサンドメーカーの枠を超えた多機能タイプ。お肉なども挟み焼きができるので、両面から短時間でジュッと焼くことができます。タイマーも左右別々についているので、しっかり焼きたい人の分と、軽く焼きたい人の分を同時に焼けるのも便利。

5VitantonioVitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー VWH-50-R

6,880

★★★★☆4.5
使い勝手の良さ 4.5手入れのしやすさ 4.5価格の安さ 4.5

自動電源オフ機能付きのタイマーが便利

900Wのハイパワーで、パンをサクサクに焼き上げる電気式ホットサンドメーカー。最長10分のタイマーを搭載していて、タイマー終了と同時に電源も切れるので、パンを焦がす心配がありません。

目を離してほかの作業ができるため、バタバタと時間が無い朝食にも重宝します。また、ワッフル用のプレートを付属していて、おやつ作りにもぴったりです。

プロフィール画像家電ライター 豊富な付け替えプレートで用途が広がる!食パン型ではなく横長のマルチプレートなので、食パン以外のパンを使ったホットサンドも作れます。さらにたい焼きやカップケーキ、ドーナツ、パンケーキなど全14種の別売りプレートも用意しているので、親子でお菓子作りを楽しみたい人にぴったり。

6SOLEMOODSOLEMOOD ホットサンドメーカー

4,713

★★★★☆4.5
使い勝手の良さ 4.0手入れのしやすさ 4.5価格の安さ 5.0

可愛いデザインで仕上がりも良好

チェック柄の可愛い焼き目が特徴の電気式ホットサンドメーカー。両面に600wのハイパワーヒーターを搭載しており、ムラなく全体に火を通せるのが魅力です。

余熱3分、焼き上げ2分と最短5分ほどでホットサンドが作れるので、忙しい朝にも重宝します。また、プレートには汚れがこびり付きにくいフッ素加工を施していて、お手入れも楽ちんです。

7ToffyToffy ハーフホットサンドメーカー K-HS3

4,345

★★★★☆4.3
使い勝手の良さ 4.0手入れのしやすさ 4.0価格の安さ 5.0

1人分にちょうど良いハーフホットサンドメーカー

食べきりサイズのサンドが作れるハーフタイプの電気式ホットサンドメーカー。耳をカットする必要が無く、焼き時間もわずか4分程度とスピーディーにできあがるので、ちょっと小腹が空いたときにも便利です。

また、コンパクトサイズで自立するため収納場所を取らず、一人暮らしの方にもおすすめ。ただし、電源コードが約75cmと短いので、食卓の近くにコンセントがあるか確認しておきましょう。

プロフィール画像家電ライター 手軽な朝食やおやつ作りにうってつけ食パン1枚を半分に折って挟み込むタイプ。深さがあるので、ウインナーなど厚めの具も入れられ、短時間で手軽な朝食が完成します。ホットケーキミックスの生地にフルーツを挟み込めばおいしいおやつに。出しっぱなしにしてもかわいいデザインは、Toffyシリーズならでは。

8デロンギデロンギ マルチグリルサンド SW13ABCJS

14,080 14,080円

★★★★☆4.2
使い勝手の良さ 5.0手入れのしやすさ 4.5価格の安さ 3.0

幅広プレートでおもてなしにも最適

スタイリッシュなデザインが特徴の電気式ホットサンドメーカー。ホットサンド、ワッフル、グリルと3種類のプレートが付属していて、幅広いシーンで活躍します。

また、ハーフサイズのホットサンドをまとめて4つ焼けるので、友人が遊びに来たときのおもてなしにもぴったり。約14000円とほかの商品に比べて高価ですが、多機能なホットサンドメーカーを探している方におすすめです。

プロフィール画像家電ライター 肉や魚のグリルもできる多機能タイプ「マルチグリル」というだけあって、ホットサンドはもちろん、肉や魚をグリルするなど毎日の食事の準備や卓上調理で手軽に使えます。本格的な調理器具に見えるスタイリッシュなデザインは、イタリアのブランドならでは。

9ToffyToffy ホットサンドメーカー K-HS1

4,285

★★★★☆4.2
使い勝手の良さ 3.5手入れのしやすさ 4.0価格の安さ 5.0

幅広プレートでパンの耳ごとカリッと焼ける

8〜12枚切り食パンに対応した、ダブルタイプの電気式ホットサンドメーカー。食パンの耳まで焼けるため、カットする手間が省けて、カリッとした食感を楽しめます。

一方、電源スイッチが無く、プラグをコンセントに差すとすぐに加熱が始まる仕様なので、慣れるまでは使いにくさを感じる場合も。

10東京Deco東京Deco ホットサンドメーカー シングル HK-SM2

2,999

★★★★☆4.2
使い勝手の良さ 3.5手入れのしやすさ 4.0価格の安さ 5.0

革製ベルトが付いたおしゃれなデザインが魅力

持ち運びに便利な革製ベルトが付いた電気式ホットサンドメーカー。調理器具に見えないおしゃれなデザインで、見た目にこだわって選びたい方におすすめです。

また、幅広プレートを採用していて、食パンの耳までカリッと焼き上がるのも嬉しいポイント。付け替え用のワッフルプレートを使えば、おやつタイムにも活躍します。

一方、タイマーが付いていないのはデメリット。自分で時間を測るか、蓋を開けて焼き加減をチェックする手間が掛かります。

11BRUNOBRUNO ホットサンドメーカー BOE043

7,150

★★★★☆4.0
使い勝手の良さ 3.5手入れのしやすさ 4.0価格の安さ 4.5

浅いプレートで薄切り食パンが好きな方におすすめ

BRUNOが販売するシングルタイプの電気式ホットサンドメーカー。ホットサンドにダイヤ柄の焼き目が付いておしゃれに仕上がります。

プレートは浅いため、10〜12枚切りの薄切り食パンが適しています。具材が大きいと蓋を閉じられない場合があるので、具材には厚みのないスライスチーズやハムなどがおすすめです。

ホットサンドのおすすめレシピ

包丁を使わずパパっと作れるハムチーズサンド

ハムチーズサンド
参照元: https://www.photo-ac.com/

朝食や小腹が空いたときのおやつには、ハムチーズサンドがぴったり。食パンの片側にマヨネーズ、もう片側にバターを塗って、ハムとチーズを挟んで焼くだけで完成します。

まな板と包丁を使わないので、調理スペースが限られるキャンプシーンにもうってつけ。アツアツのとろけるチーズがたまらない一品です。

アレンジ自在なお手軽ワッフル

いちごのワッフル
参照元: pixabay.com/ja/

ワッフルプレート付きの電気式ホットサンドメーカーなら、外はサクサク、中はふわふわのワッフルがお家で手軽に作れます。好きなフルーツやクリームをトッピングしたり、チーズとベーコンでワッフルピザを作ったりと、自由なアレンジを楽しんでください!

まとめ

今回は、電気式ホットサンドメーカーの選び方とおすすめ人気ランキング11選を紹介しました。お気に入りのホットサンドメーカーを見つけて、好きな具材を詰め込んだオリジナルサンドを楽しみましょう!

また、キャンプでも活躍する直火式ホットサンドメーカーや、トースターのおすすめ商品も紹介しています。パン好きな方は、ぜひチェックしてください!

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。