著者

かいと 記事一覧

Kaubel編集部PC・ゲーミングガジェットライター

ゲーム好きが高じて、気づいたらPC周辺機器やゲーミングデバイスに詳しくなってました。ゲーム以外では音楽が好きで、楽器やオーディオ機器にもそれなりに詳しいです。学生時代を無勉で駆け抜けた持ち前の文章力を活かし、「知識がなくても伝わる記事」を書くことを心がけています。

監修者

ひで 記事一覧

ウェブライター・ウェブメディア運営支援

2007年に独立後、2011年には顧客対応もオンラインに1本化。15年来の完全リモートな在宅ワーカーとして中小企業、個人事業主を中心としたウェブメディア運営の支援に従事。同時に、メールマガジン、ブログなど各種メディアでPCガジェットの活用による生産性の向上、ウェブ集客、SEO、ビジネスなどの情報発信を行う。現在はこれまでの経験を活かして在宅ワーカー視点でのガジェットレビューを楽しんでいる。

KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。

ゲーミングマウスの値段相場

安く買うなら5千円〜8千円が目安

ゲーミングマウス
参照元: https://unsplash.com/

性能の高いゲーミングマウスは基本的に1万円以上の製品が多く、初心者には手を出しづらいです。しかし、中には1万円以下で手に入る安いモデルもあります。

目安として、5千円〜8千円程度の予算で「充分なスペックを持つワイヤレスモデル」および「ハイスペックな有線モデル」が購入可能。手の小さい方であれば、5千円以下で手に入る小型モデルも視野に入ってきます。

安いゲーミングマウスを選ぶポイント

ジャンルによって最適なモデルは異なる

fps用のゲーミングマウス
参照元: https://unsplash.com/

FPSは握りやすい形状が特に重要

正確なエイムが求められるFPSには、自分の手の大きさや好みに合ったゲーミングマウスが最適です。モデルによって性能だけでなく形状や重量も大きく異なるため、可能であれば店舗に立ち寄って実機を触ってみるのをおすすめします。

MMORPGなら多ボタンモデル

MMORPGでは何十種類にも及ぶスキルを状況に応じて使い分ける必要があるため、多ボタンマウスがおすすめ。複雑な操作をショートカットに割り当てて使用できるのも便利です。

安さ重視なら有線がおすすめ

有線のゲーミングマウス
参照元: https://unsplash.com/

有線のゲーミングマウスは、ワイヤレスタイプに比べて安価な場合が多いです。バッテリーがないので重量も軽く、「マウスバンジー」を使用すればケーブルも気にせず使用可能。ただし、どうしてもワイヤレスタイプがいいなら、乾電池式のモデルや旧型のモデルであれば1万円以下で購入できる場合があります。

センサー精度で選ぶなら最大DPIの高さに注目

高DPIのゲーミングマウス
参照元: https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp

DPIとは「Dots Per Inch」の略で、マウスに搭載されたセンサーの解像度を示す数値。DPIを高く設定すると、少しマウスを移動させただけで画面上のカーソルが大きく動きます。最大DPIの高いモデルはセンサーの性能が良く、DPI数値を細く設定可能です。

安いゲーミングマウスの中にも、最大DPIの高いモデルがいくつかあります。とはいえ、8000DPIもあれば問題なく使用できるので、購入の際に気にする必要はないでしょう。

DPI設定のポイント
実際にDPIを何万という数値まで高く設定するメリットはありません。適度なDPI数値の方がゲーム内設定も含めて細く微調整が可能なため、400〜1600DPIの範囲で設定するのがおすすめです。

著者_ひでガジェットライター DPI設定はオーソドックスが吉!DPIをより細かく調整できる製品は少なくありません。ですが、特にこだわりがないのなら「400/800/1600」、この3つのオーソドックスな値に設定するのがおすすめです。ゲーム内感度との兼ね合いもありますが、一番の理由は環境の再現と維持。将来、買い替えたマウスに同じような詳細調整機能が備わっているとは限りません。今後も同じ環境を維持するためにもマウス側の設定はオーソドックスなものから試しましょう。

ポーリングレートは1000Hzが目安

ポーリングレートとは、マウスに入力された情報をPCへ1秒間に送信する回数で、「Hz(ヘルツ)」の単位で表されます。ポーリングレートが高いほどマウスカーソルが滑らかに動作するため、FPSをプレイする際に精密なエイムが可能になります。

安いゲーミングマウスは基本的に1000Hzのモデルが多く、2000Hz以上になると価格が上がってしまいます。しかし、マウスのポーリングレートが高すぎてもゲーム側が対応していない場合が多いため、1000Hzであっても取り立てて問題はありません。

著者_ひでガジェットライター ポーリングレートのおすすめ値こちらも特にこだわりが無いのなら、まずは1000Hzから始めてみてください。この値であれば、低ポーリングレートによるカクツキや高ポーリングレートによるトラブル等に遭遇することはまず無いです。現状、主要なFPSタイトルは概ね2000Hzまでなら対応している模様。一方、4K Hz、8K Hzなどの高ポーリングレートへの対応はタイトルごとにばらつきがある印象です。

サイドボタンの多さと握りやすさは両立しにくい

ゲーミングマウス
参照元: https://unsplash.com/

ゲーミングマウスにはサイドボタンがついており、ゲーム中の操作を自分好みに割り当てられます。ショートカットキーやマクロも登録できる場合が多く、ゲーム以外の作業にも利用可能です。

通常のゲーミングマウスであれば、親指の当たる部分に2ボタン搭載されているのが一般的。ただし、ボタンが増えるほど価格も上がっていくほか、握りやすさも失われるため、FPSでの使用を考えているならサイドボタンの数は妥協すべきポイントです。

重量は80g以下の軽いモデルを選ぶ

ゲーミングマウス
参照元: https://unsplash.com/

ゲーミングマウスの重量感は人それぞれ好みによりますが、近年では80g以下の軽量なモデルが好まれる傾向にあります。安いゲーミングマウスに多い有線モデルは、80gどころか50gを切るほど軽量なのも大きな特徴です。

有線モデルを選ぶなら過度に重量を気にする必要はありませんが、どうしても気になる方は店頭で実機に触れてみるか、購入前にスペックを調べてみましょう。

ミニサイズならさらに価格が抑えられる

ゲーミングマウス
参照元: https://unsplash.com/

ゲーミングマウスには、同じ形状でサイズ違いのモデルが販売されている場合があります。手の小さい女性や子供に適しており、サイズの小ささに比例して値段が下がるのもメリットです。

ミニサイズとされる大きさの目安は、40×65×115mm(幅×高さ×奥行き)程度。一方、一般的な成人男性向けのモデルだと、幅と高さは1〜2ミリ程度しか変わりませんが、奥行きが5ミリ以上長くなっている場合が多いです。

ゲーミングマウスのおすすめ11選|無線

1Logicoolロジクール G PRO X SUPERLIGHT G-PPD-003WL-MG

16300

★★★★☆4.0
持ちやすさ 5.0軽さ 5.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 2.0

軽量さを求めた大人気モデルの後継機

「ロジクール G PRO X SUPERLIGHT」は、「ロジクール G PRO Wireless」の後継モデル。誰の手にもフィットする形状はそのままに、左利き用のサイドボタンやライティング機能を削ぎ落とし、無線モデルながらも63gという驚異的な軽さを実現しています。

メーカー独自のセンサーや無線技術など、スペックに関しても高水準。プロゲーマーやストリーマーの間でも絶大な人気と使用率の高さを誇っており、万人におすすめできるゲーミングマウスです。

2Razer Viper Ultimate ゲーミングマウス RZ01-03050100-R3A1

13,980 13,980円

★★★☆☆3.8
持ちやすさ 4.0軽さ 4.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 3.0

シンプルで扱いやすい軽量マウス

「Razer Viper Ultimate」は、本体重量73gという軽さが売りの無線ゲーミングマウスです。通常のマウスと比べて高さがなく、平べったい形状が好みの方に適しています。人気バーチャルYouTuberの渋谷ハルが愛用しているマウスとしても有名です。

3ロジクールロジクール ゲーミングマウス G703h

7818

★★★☆☆3.8
持ちやすさ 4.0軽さ 3.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 4.0

付属のウエイトにより重さを調整可能

左右非対称型の右利き用ゲーミングマウスです。本体重量95gに加えて10gのウエイト(重り)が付属し、自分好みの重さに調整可能。Apex LegendsのプロプレイヤーであるRas選手を始めとして、多くのゲーマーに使用されている人気の高いマウスです。

4ロジクールロジクール G Pro Wireless ゲーミングマウス G-PPD-002WL

12,255

★★★☆☆3.8
持ちやすさ 5.0軽さ 3.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 3.0

根強い人気を誇る大人気モデル

後継機が発売された現在でも根強い人気を誇る「ロジクール G Pro Wireless」。発売当時、80gという重量は無線マウスの中では最軽量であり、万人の手に馴染む癖のない形状も相まって絶大な人気を誇りました。63gのSUPERLIGHTでは軽すぎて扱いづらいと感じるユーザーが、現在でも同モデルを愛用しています。

5CorsairCORSAIR SABRE RGB PRO WIRELESS CH-9313211-AP

13,080 13,080円

★★★☆☆3.5
持ちやすさ 4.0軽さ 4.0機能性の高さ 3.0コストの安さ 3.0

マットな質感が手によく馴染む

さらさらとしたマットな質感が特徴的なゲーミングマウスです。汗をかいても手が滑りにくく、長時間ゲームをプレイする方におすすめ。本体重量は79gと軽く、快適にマウスを操作できます。

6SteelSeriesSteelSeries Aerox 3 Snow Wireless 62608

12,620 12,620円

★★★☆☆3.5
持ちやすさ 4.0軽さ 4.0機能性の高さ 3.0コストの安さ 3.0

軽さと耐水性の高さを併せ持つモデル

網目状のフレームにより68gという軽さを実現したゲーミングマウスです。「IP54」という防水規格に準拠しており、水濡れによる故障リスクを最小限に抑えられます。レシーバーを用いた無線接続に加えてBluetoothにも対応しており、用途に合わせて選べるのが大きなメリットです。

7ASUSASUS ROG Keris Wireless 90MP0230-B0UA00

9,800 15,361円

★★★☆☆3.5
持ちやすさ 4.0軽さ 3.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 3.0

有線と無線の2種類を切り替えられる

USBケーブルによる有線接続に加えて、BluetoothとUSBレシーバーを使った無線接続の3種類に対応したゲーミングマウス。用途に合わせて接続方法を変更できるのがメリットです。15分の充電で約12時間使用できる高いバッテリー性能も嬉しいポイント。

8SteelSeriesSteelSeries Prime Wireless 62593

12,600

★★★☆☆3.5
持ちやすさ 4.0軽さ 3.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 3.0

高いバッテリー性能と癖のない形状が特徴的

フル充電で100時間連続使用できるほどのバッテリー性能を持つ「SteelSeries Prime Wireless」。重量は80gと軽めで、癖のない形状から人気の高いモデルです。ただし、左右非対称型の右利き用マウスなので、左利きの方は使用できません。

9ロジクールロジクール G G502 X PLUS LIGHTSPEED ゲーミングマウス G502XWL-RGBWH

19,800

★★★☆☆3.3
持ちやすさ 3.0軽さ 2.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 4.0

パワーアップした定番多ボタンマウス

「ロジクール G G502 X PLUS LIGHTSPEED ゲーミングマウス」は、13個のサイドボタンを備えたゲーミングマウス。最大120時間の連続使用が可能なほか、メーカー独自スイッチ「LIGHTFORCE」により高い耐久性を誇ります。

最新の無線技術により、前世代期に比べて応答速度が68%向上。有線接続用のUSB端子がマイクロUSBからType-Cに変更されており、専用ケーブルが必要なくなったのも嬉しいポイントです。

10Razer DeathAdder V2 Proゲーミングマウス RZ01-03350100-R3A1

9,071 9,071円

★★★☆☆3.0
持ちやすさ 3.0軽さ 1.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 4.0

エルゴノミック形状により手にフィットする

「Razer DeathAdder V2 Pro」は、人気モデル「DeathAdderシリーズ」の無線ゲーミングマウスです。人間工学に基づいて作られたエルゴノミック形状が大きな特徴で、しっかりと手に馴染みます。しかし、本体サイズが大きいため、手の小さい方には不向きです。

11ロジクールロジクール ゲーミングマウス G903-H

13,980 13,980円

★★☆☆☆2.8
持ちやすさ 4.0軽さ 2.0機能性の高さ 3.0コストの安さ 2.0

左利きでも使用できる左右対称型マウス

「ロジクール ゲーミングマウス G903-H」は左右対称型の無線ゲーミングマウスで、利き手にかかわらず使用できるのが大きな特徴です。11個のボタンには専用ソフトを使って自由にキーを割り当て可能なため、ゲームはもちろんPCを使った仕事や作業でも活躍します。

ゲーミングマウスのおすすめ9選|有線

1ASUSASUS TUF Gaming M4 Air P307

6,980 6,980円

★★★☆☆3.8
持ちやすさ 3.0軽さ 5.0機能性の高さ 3.0コストの安さ 4.0

通気性を高めるメッシュ構造

メッシュ構造のフレームを採用したゲーミングマウスです。「Air Shellデザイン」と呼ばれるピラミッド型のフレームが通気性を高めてくれるため、手汗による蒸れを防いでくれます。本体重量は47gと非常に軽く、とにかく軽量なモデルを求めている方におすすめです。

2Endgame GearENDGAME GEAR XM1r ゲーミングマウス EGG-XM1R-BLK-JP

8,380

★★★☆☆3.8
持ちやすさ 5.0軽さ 4.0機能性の高さ 2.0コストの安さ 4.0

世界最速の応答速度を誇る

クリック応答速度1000分の1秒という驚異的な数値を持つ、プロ御用達のゲーミングマウスです。マウス後部が高めに設計されており、FPSやTPSなどでエイムをする際にどっしりとした安定感が得られます。

3RazerRazer Viper Mini RZ01-03250100-R3M1

4,423 4,423円

★★★☆☆3.8
持ちやすさ 3.0軽さ 5.0機能性の高さ 2.0コストの安さ 5.0

手が小さい方におすすめのコンパクトモデル

「Razer Viper」がコンパクトになった廉価モデル。シンプルなViperの形状はそのままに、手の小さい方でも扱いやすく設計されています。本体重量は61gと軽く、マウスを大きく振っても疲れにくいのがメリット。しかし、無線モデルが存在しないのが残念なところです。

4RazerRazer Basilisk V3 RZ01-04000100-R3M1

8,980 8,980円

★★★☆☆3.3
持ちやすさ 4.0軽さ 1.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 4.0

高速スクロールにより疑似的に連射入力が可能

「Razer Basilisk V3」は、ロゴ部分に加えて本体底面にLEDライトが付いており、接地面に反射してぼんやりと光るのが大きな特徴です。高速スクロールができるチルトホイールを採用しており、ホイールに他のキーを割り当てれば擬似的に高速連射入力が可能です。Apex Legendsのタップストレイフのような、同じキーを高速連打したい場面で役立ちます。

5Razer Naga Trinity RZ01-02410100-R3M1 ゲーミングマウス

13,000 13,000円

★★★☆☆3.3
持ちやすさ 3.0軽さ 2.0機能性の高さ 5.0コストの安さ 3.0

ゲームに合わせてボタン数をカスタマイズ可能

取り外し可能なサイドボタンが特徴的なゲーミングマウスです。シンプルな2ボタンやMMORPG向けの12ボタンなどに変更でき、各ボタンにはそれぞれキーを割り当てられるため、プレイするゲームに合わせて自分好みに設定できます。ゲーム以外のPC作業にも使える汎用性の高さが魅力です。

6HyperXHyperX Pulsefire Core RGB HX-MC004B

3,828 3,828円

★★★☆☆3.0
持ちやすさ 2.0軽さ 2.0機能性の高さ 3.0コストの安さ 5.0

複数の持ち方に対応できる汎用性の高さが魅力

シンプルな形状が特徴的なゲーミングマウスです。癖のない左右対称型の形状から、かぶせ持ちにも、つかみ持ちにも対応可能。オンボードメモリによりボタンのカスタマイズ内容が本体に直接保存されるため、専用ソフトを都度立ち上げる必要がないのもメリットの1つです。

7ロジクールロジクール G600t

67806,780円

★★☆☆☆2.8
持ちやすさ 3.0軽さ 1.0機能性の高さ 3.0コストの安さ 4.0

MMORPGに最適な12ボタン仕様

側面に12個のボタンが付いたゲーミングマウス。ボタン配置にもこだわっており、ちょうど親指が当たる部分にボタンが付いているのがポイントです。各ボタンを自由にカスタマイズでき、MMORPGをプレイする際に重宝します。

8CorsairCORSAIR SCIMITAR RGB ELITE CH-9304211-AP

12,505 12,505円

★★☆☆☆2.8
持ちやすさ 3.0軽さ 2.0機能性の高さ 3.0コストの安さ 3.0

DPIを細かく調節可能

本体側面に12個のボタンを搭載したMMORPG用のゲーミングマウス。ボタンはスライド式となっており、位置を自分好みに調整可能です。DPIを設定する際、18,000まで1単位ずつ細く調節できるのも大きなメリット。

9CorsairCORSAIR M65 RGB ULTRA CH-9309411-AP2

8,480 8,480円

★★☆☆☆2.8
持ちやすさ 3.0軽さ 3.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 1.0

衝撃に強いアルミフレームを採用

「CORSAIR M65 RGB ULTRA」は、頑丈なアルミ素材を採用したゲーミングマウス。衝撃に強く、落下による故障を防げます。付属のウェイトにより、97~115gの範囲で重量が調節可能なのも魅力の1つです。

ゲーミングマウスの寿命は3〜5年!

ゲーミングマウス
参照元: https://unsplash.com/

ゲーミングマウスの平均寿命は3〜5年。ゲーム中の激しい操作に耐えるため、普通のマウスよりも頑丈に作られています。保証期間が長い場合も多く、万が一故障してしまっても手軽に交換可能です。

まとめ

PCゲームを快適にプレイするために欠かせないゲーミングマウス。製品によって形状やスペックが大きく異なりますが、最も重要なのは自分に合っているかどうかです。本記事を参考に、最適なゲーミングマウスを見つけてみましょう。

また、本記事で紹介したモデル以外にもさまざまなゲーミングマウスを紹介してますので、気になった方はぜひチェックしてみてください。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。